見出し画像

韓国妻の出産前の記録③ 出産前日の移動日

只今午前11時半。
成田空港第一ターミナルの隅っこ、46番ゲート前で本雑記を書いている。

一昨日こたつで変な姿勢で寝落ちしたせいで腰を痛めた。
移動中に読もうと買った本が高野秀行の「腰痛探検家」で運命を感じる。
今日は一日移動なのでかなり不安だ。
耐えてくれよ僕の腰。

ー-----
妻から事前に病院と産後調理院の注意事項が伝えられた。

「看護師は看護師さんではなく先生(선생님)と呼ぶこと。」

なんでだ。医者先生は何って呼べばいい?

「医者も선생님。」

なんでも、看護師さんも先生と呼んでリスペクトしないと機嫌を損ねるらしい。韓国の看護師先生恐い。

ー-----
〈旅程〉

・7時に家を出た。猫が情緒不安定。(飼い主の長期留守を理解している)妻が10月に帰国して以来夜泣きが増え10円ハゲが出来たウチの黒猫。今回は2週間と過去最長の留守番となるので心配だ。ペットシッター代もかさむ。

・8時に武蔵小杉駅到着。成田エクスプレスのチケットが東京発になっていることに気付く。幸運にもチケットレスで購入していたので300円程のキャンセル料で済み致命傷には至らなかった。妻に殺させるところだった。

・10時に成田空港着。12月の渡韓時に比べ人が少なく思ったよりスムーズにゲートまで来れた。マックでコーヒーを買い一服。すでに疲れた。12:25の離陸予定。

・15:15に仁川空港到着予定。KTXで桂陽駅まで移動。16:51着予定。

・駅で妻と合流し病院すぐ側のAirbnbまでタクシー移動。18時前着予定。

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?