見出し画像

久しぶりに良い接客を受けた話と今後の課題

こんばんは!
独立に向けて奮闘中、さやえもんです╭Ꙭ╮

今日は横浜のとある家電量販店へお買い物に行きました!
よく考えたら上野くんのお店に行けば良かったと思いましたが、お目当てのものがあるか分からなかったのでまあいいか。

今日は何を買いに行ったかというとPCです。

今までは仕事で使うとしてもインターネット繋げて、最低限Office使えたら良いくらいだったので、かなり最低限のスペックで運用してたんです。

ただ今店舗コンサルをする上で自分の中で色々課題となるものがあって、それならまとめて色々勉強しちゃおう!ってことで動画編集やらAIの勉強を始めましたが、GPU入ってないわ、CPUもめちゃくちゃ低いわで、PCがキャパオーバーで一瞬で悲鳴が聞こえてきそうな動きになったので、動画編集もするからとmacに替えたんです。

まあ結果として今設定に一苦労なわけですが。
ついでに12年使い続けたiPhoneを3ヶ月前に卒業したのですが、私とAndroidの相性が悪すぎて、iPhoneに戻しちゃいました 😂

そして、Androidに合わせて買ったタブレットが初期不良あり新品交換したタイミングでもあり、もう嫌になりかけてたので、iPadまで買ってしまった 😂
頑張って使ってたPCとタブレットは売りましょう。

そして今日のAppleのお兄さんの対応めちゃくちゃ良くて、久しぶりに良い接客を受けたなという印象でした😊

まずはじめに、Appleコーナーに行ってPCを見ていると、「こんにちは!PCはこちらをご検討中ですか?」と声かけられました。

私の中ではMacbook PROを買うつもりだったので、あとはサイズをどうしようか迷っていることを話しました。

使用用途、どんなソフトを使用するのか、使用するシチュエーションなどなど聞かれました。
その中で私が迷っている2つについて、それぞれの特徴やメリット、デメリットを教えてくれました。

正直私は外でも使いたかったので(家にいると集中出来ない 🙄)、小さい方が良かったんですが、1番小さいサイズだとHDMIの接続にさらにアダプタが必要だったり、C端子の接続も少なく、付属品が沢山必要そう。といったデメリットをどこまで許容するか。
今自宅だとノートの画面と合わせて2画面なのですが、もう1画面追加も迷っていたところだったので、1番小さいサイズだと追加1画面しか出来ないとのことで、結局もう1つ大きいサイズでのお買い物になりました💻

そして、iPadも見て良いのがあれば…くらいだったのですが、まずはいくつかある中で私のiPadの使用用途を確認してくれて、3つまで絞ってくれました。
iPadは完全に下調べせずに思いつきで聞いてしまいました💦

なにも情報がない中でも絞った3つそれぞれの特徴を教えてくれて、カメラは使いますか?画素数は気にしますか?音質は気にされるタイプですか?タッチペンは使用しますか?その時どっちのタイプが良いですか?など私が使うとしたら、どっちが良いかより具体性をもって聞いてくれました!
その結果「まとめて買っちゃうか!」って気になりました!

お兄さんも目を見開いてびっくりしてて、単価アップも良いところですよね😅

機材にも投資したのでしっかり自分が集客力を身につけて、まずはお店の方を納得させられるようになろうと思います(ง •̀_•́)ง

結局モニター先に色々作ったり提案したりしても何もしてもらえない、LINEも返事貰えないのは、私自身の力量不足。

向こうは集客をして欲しい。でも色々考えることがあるから、私が言ってることまで手が回らない。回らないからやれてなくて、LINEも返事が出来ないって状況なのが目に見えてて、普段いない私がGoogleクチコミを集めるわけにもいかないから、それなら他の手で集客してあげるしかないよね。そしたら私が言ってる事の優先順位も上がるよねって話なのよ。

今してもらえない状況をどうするか。もっと私が出来ることを成田さんが言ってる事以外の角度からも攻めないと実績は作れない。

本当は仕事終わりにでも寄れる距離なら良いんですが、モニター先が往復3時間かかるので、休みの日でもまとまって時間作らないと行けない所もまた悩みなのです 🥲
行く日が決まるとその日までに何かしらアクションは起こしてるので…

そのためにお勉強。行動。
よし、頑張ります!

また明日^・·̫・̥ฅ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?