見出し画像

【読書メモVol.2】すぐやる人とやれない人の習慣


本の概要

「すぐやる人」と「やれない人」の習慣
著者:塚本 亮 氏

すぐやる人は気合いや意志力で自分を
動かしているのではなく、仕組みで自分を
動かしている。
この本では、意思×環境×感情
の方程式で動く方法を50紹介していて
日常に取り入れるものも多く
取り扱っている。

私自身活発性が上位にあることもあって
割とスピード力やすぐやるのは得意な方。
だけど、別にやりたくないことではないけど
なんか気が乗らなくて後回しにしてしまうことも
あったりする。
なのでそういったところを少しづつ改善
できないかと思い、この本を読んでみた。

改めてここは大切だなと思った
点を忘れないようにアウトプット
しておこうと思います📕!


すぐメモって頭の中を空にする

「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」
という状態は脳のパフォーマンスが落ちる。
PCやスマホもたくさんのアプリを同時に
起動すると重くなるように、人間の脳も
処理速度が遅くなる。

たしかに頭の中であれやらなきゃ
これやらなきゃと考えていると
なんとなく頭が重くなって
行動が鈍くなる時がある。
しかも着想も上位だからあれやこれや
思いついてなかなか進まない時がある。

そんな時に頭の中のことを
書き出すことで頭に余白が生まれ
するべきことにエネルギーを
集中することができる。
(頭に置いておかない)

最近は自分で考える時間を
意図的に作るようにしていて
ぼーっとあれこれ考えていると
色々気づきが出てくる。
あとで投稿しようと思っていても
あれ?なんだったけと忘れてしまう
こともあるので、その旬を逃さないよう
思いついたことはマメにメモして
いきたいと思う。

本を買ったらすぐに読む

これはほんと意識していきたい!
本を買うときはおもしろい!と思って
買うけど、買って満足して読んでいない
本がたくさんある・・・。

本は買う瞬間が一番気持ちが
高いので、そのまま置いておくと
どんどん読みたいという意欲の
鮮度が下がっていく。
これも上記の内容とも少し繋がるけど
旬を逃さない。
本を買ったらすぐに読む。

これはすぐにできると思うので
今後本を借りたり買ったりしたら
すぐ読むよう意識していきたい。

自分とのアポどり

すぐやる人は時間を常に意識している。
他人との時間をスケジュールに書くけど
自分とのスケジュールは落とし込んで
いない人が多い。

私自身も相手がいる決まった予定は
(習い事や食事など)
手帳に書いていたけど、
読書、自分と向き合う時間
リラックス
など自己完結でできる予定は
日々のTODOには入っているけど
この時間にやるんだという
時間管理まではできていなかった。

時間を決めていないから
だらだらしてしまったり
優先順位が後回しになってしまうことがある。

「優先順位は高くないけど大事なこと」
これを後回しにしていることがいくつか
あったので、
さっそくその事項については手帳に
落とし込んで自分にとって大事なことも
予定に落とし込むようにした。

あとはそれらにどのぐらいの時間を
使っているかもこれからは意識して
いこうと思い、面談履歴や読書履歴の
投稿にまずはどのぐらいかかるかチェック中。
(今のところ40〜50分はかかるかな〜)

自分の五感を活用する

便利になった現代は実際に体験
しなくても、サイトやレビューなどから
情報を取得できる。
便利ではあるけど、それはやはり他人目線で
感じた内容。その人が悪いと思っても
実際体験したらよかったりすることもある。

私自身気になったら自分で体験・経験
してみないとわからなじゃないか!
ってタイプではあるけど、日常でも
この五感を意識したり高めることができるなと
思った。

普段は自己啓発とか仕事術とか
心理とか脳が好きなのでそっちばっかりの
本を読む傾向にあるけど、小説とかも
もう少しとりいれてもいいなーと思った。
小説は文章からイメージして五感を
研ぎ澄ます練習にもなるし
右脳を鍛えることで直感力を鍛えることもできる。

ちなみに私は最後に意外な展開になるの
小説が好きで、昔は星新一をめちゃくちゃ
よんでいた📗!
最近小説を読む機会が減っていたので
少し意識して取り入れてみよう。


できるできるを口癖に

これどこからメモしたか忘れちゃったの
だけど笑 なぜかこの本読んだ自分の
メモに書いてあった。

私自身このひとすごいな〜
って思う人と話すと急に
萎縮して自分に自信がなくなってしまう
ことがある。

会社ではめちゃくちゃ効率化もして
仕事が早いタイプで元々そんな人だと
思われてるけど、割と努力もしてきたタイプ。

ストレイングスファインダー1位が
最上志向というのもあるけど、
「もっと高めていきたい。」って思って
いろんな本を読んで実践したりして
スキルを上げてきた。
その根底にはたぶん自信のなさはあって
どんなところでも対応できるよう
スキルを上げておきたいって思っている。

だから、その予想をはるか超えてくる人が
目の前に現れると、
「自分はまだまだだ!!」と急に自信がなくなる笑

でもこれは変えていきたくて
もちろん高めてはいきたいのだけど
どんな人とも自分らしくリラックスできる
自分でありたいとは思っている。

だから自信をなくしたときは
「できるできる」って言って
自分を言い聞かせるようにしている。
これはまだ実験中だけど少しづつ
改善していけたらいいなと思ってる。

人生はけっこうあっという間

よく「今年めっちゃ早くない?」って
言葉を聞くように、年齢を重ねると
1年がどんどん早くなってくる。

そう気づけば今年もあと2ヶ月弱。

うーんって悩んでいる間に
時間はあっという間に過ぎ去っていく。

やっぱりすぐやることで得られるものは
大きいし、違ったとしてもそれが経験になる。

動き出すのに少し時間がかかるよーって人は
ぜひ読んでたくさんいろんなことを経験
してみてほしい。
Kindle Unlimitedだと読み放題にはいっているので、
会員の方はぜひチェックしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?