見出し画像

優しい悪魔の独り言。

私は言ったことを高確率で忘れる人間です。

先月も、親戚の子に、誕生日プレゼントのぬいぐるみをねだられていて、買うよ〜と伝えたことをすっかり忘れ、会った時に指摘されました。

お給料出たら買うね〜と言って誤魔化したら、お給料日数日前にリマインドが来て「締切を早められないか」と言われました。

「すみません、締め切りは守るのでもう少々お時間をください」

そう言って、給料入って即ぬいぐるみを注文しました。

それが6月半ばのことです。ちなみにその子の誕生日は10月です。

人を動かしてプロジェクトをこんな前倒しして完了させる子は、現在小学校6年生です。

私よりもずっと、将来立派で有能な社会人になることでしょう。

────────

それはさておき。

私自身は、自分が言ったことは高確率で忘れますが、人が話していたことはそれなりに明確に覚えているタイプです。というか、タイミング良く思い出せることが多いです。

それは、良いことも、悪いことも、楽しかったことも、恨み節も、助けてもらった恩も、普段は忘れているのですが(コラ)タイミングが合うとスルスル〜っと当時の記憶が蘇ってくる。そんな技能です。

で、よく言われます。

「よく覚えてたね!忘れてたよそんなこと!」

はい。皆さんお気づきでしょうか。


皆さんもご自身で言ったことを高確率で忘れています。


しかし、周りは、覚えていたりするものです。

ここから皆さんのターンです。

ご自身の胸に手を当てて聞いてみましょう・・・思い出せますか、過去にあった、あれやそれ。。。ちなみに私は良いことしか思い出せませんが、しでかした失敗とか、しょーもない失敗とか、せっかくアドバイスもらったのに覚えてなかったり、誰かを傷つけたこととか、事故の加害者になったりとか、あれやそれや・・・も、タイミングが合うと山のように降り注いできます。

・・・だんだん悲しくなってきました。泣けてきました。

そんな失敗続きの積み重ねで、自分が出来ていることを、不意に思い出しました。

でもね、大丈夫。

何を思い出しても大丈夫。

なんが?


みんなそうだから。

あなただけじゃないから。


失敗なんて一度もせず天上天下唯我独尊、おぎゃあと生まれて声が小さく誰にも迷惑をかけず、すぐさま歩けてトイトレも1発で成功してオムツがすぐ外れて、足し算引き算掛け算割り算、ひらがなカタカナ漢字も速攻で覚えて、かけっこが常に1番の美しい人。


いないから。


大抵、99%の人類は、親だの祖父母だの親戚だのご近所さんだの見知らぬ他人だのが保護者になってくれて、こんな世の中でもすくすく育って、あーでもないこーでもない、でもやるしかない元気出さなきゃって毎日生きてる。あなたみたいな人がこの地球上に大勢おるんですから。

大丈夫。

自分も赦されてるし、相手も誰かに赦されてる。

じゃなきゃ死んでる、とっくに。

平和を謳ったジョン=レノンさえ殺されるんすよ、どう生きたって運かタイミングが味方しないと、ここにはいません。

その中で奇跡みたいな確率でこのnoteを見てくださった皆さん。

ダイエットは明日でも良いんです。

貯金は明日からでも良いんです。

わずか小6の親戚の方が将来有望株だな〜とか考えてお酒飲む日もあって良いんです。

きっとこんなnote読んでくれてるあなたは、人を傷つけて悲しむ夜もあるんでしょう。心優しい人です。心配いらないです。

「知らないうちに誰かを傷つけて恨み買ってたらどうしよう、いつかやり込められるのかな、保身しないと」

なんて考えているとしても、それも一つの道です。進んでください。

「何も為し得ていない、何も残せないまま人生終わりを迎える、それどころか自分のことすらままならない。明日が来るのが怖い」

そんなことを考えていたとしても、生きてるだけで全て逆転して、実はあなたは勝っています。過去の自分より1秒でも長生きして、ここにいて、過去を思い返せたことがその証明です。比べるなら他人より過去の自分。死ぬ1秒前が、この人生すごろくの上がりの瞬間です。

まぁとりあえず、今思い出したことも、私が言ったことも忘れて、ふと画面から顔を上げて、前を見た時。これだけは確実に言えます。

あなたはさらに優しくなっています。
さらに生きています。素晴らしい。

どうか安心して、そのままのあなたでいてください。
一緒に過去を忘れて、未来を考えすぎず、この瞬間を楽しみましょう。

noteを読んでくれてありがとう。

良かったら、また来てください。

よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!