見出し画像

思いもよらぬことは人生そこかしこにある。

テレワークに疲れてきた。わたしにそんな感情があるのか。マジかー。

朝ごはん

だって、何度も言ったのにネットワーク安定しないし、Slackも安定しないし、他にも色々、なんか、なんかー!(ぷんすこ)

みんなが2〜3年前に言ってた「テレワーク疲れ」の片鱗を、やっと2023年ももうすぐ終わりなところで感じています。じんわり染み込むタイプなのかもしれない。みんな出社がメインに戻りつつあって、かつ家にいると近隣の物音も多いとなると、、、あかん、涙出てきた。頭おかしくなりそう。

家が大好きなのは本当。でも、気になるところもちょこちょこあるんだ。苦しい。


ちょっと風にあたりに外へ。自炊したくない日もある。

お風呂上がり、初冬の風はひんやり澄んでて気持ちよかった。

最近、オンオフ問わず色んなところや人への愚痴がポコポコ生まれて、普段ならコントロールして言わないところなのに、つい口に出てしまう。半分は私も悪いところあるけれど、でも相手も半分は悪かろう??という気持ちがついつい浮かんで正論パンチしてしまう。水掛け論にはしたくない。加減を覚えねば。

でも上の階とか近隣の物音がうるさいのはわたし何も悪くないと思うんだ。(言ったそばから)

「お互いさま」という言葉の刃を知る。

このポスター、動画広告を見たんだけどめちゃくちゃ面白いと思ってついつい見ちゃう。確かに誰かに迷惑かけられてるかもしれないけど、わたしも別の誰かに迷惑かけてるんだろうな。Melting Pot,Salad Bowl.

頭の中で、期待してるのかな。「何度も言ったんだから、やってよ」と。「何度も言われてるんだから、行動してよ。」と。でも、期待する人や場所と、そうでないところは見分けた方が良いし、その基準は人それぞれだから押し付けも良くない。わたしは「こうして欲しい」と思ってても、他の人によっては「変わらないで欲しい」と思っている部分かもしれない。期待すべき人はもっと別の人で、その人たちならもっと素敵なことをしてくれるのかもしれない。期待しても何も変わる気がない人に、無駄な時間を割いているのかも、しれない。もしくは期待したわたしが馬鹿だったのか。

それより、嫌な思いをするくらいなら、そこから物理的にも心理的にも距離をとって、自分にとって過ごしやすいところでのほほんと暮らすことを選択する方が、ずっと良いんだろうな。それを決断できるお金と時間と健康を持ってる人が、遠藤の思う「人生の勝ち組」な気がします。言葉をあえて選ばずに言うと。

結婚や出産や子育てじゃないんだよな。出世や稼ぎや人脈でもない。実績やハイキャリアや頭の良さも、育ちの良さや家族関係とか見た目の良さも、なんか本質とは違う気がする。そういうのを持ってる人が、お金や時間や健康もちゃんとしてることが多いだけで、絶対的な相関関係というわけではない。

だとしたら、わたしみたいな、社会のはみ出しものでも、まだ幸せについて考えられる余地がある。そういう価値観の形成が出来たのが、ある意味では「成功である」というのを証明するために、生きてるのかもしれない。

うーむ。意外なところから自分の深掘りが出来ました。転んでもタダでは起きないのよ、そういう気持ちでいること!

ヨシ、休みましょ。

今日のnoteはいつも以上に「個人の感想です」という感じでごちゃごちゃ語りました。幸せの基準は人それぞれ!よそはよそ、うちはうち。でも仲良く、なれることが、理想です。それが出来そうになければ、距離とればいい。なんてシンプルな方法。if-then方式。遠藤はこうします。ということを記録しました。

今日はこの辺で。

遠藤さやえんどうでした。
お読みいただき、ありがとうございました!

それでは。

よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!