見出し画像

眠ることに罪悪感なんて覚えないで。

こんばんは。

ダルい時は寝るに限る!

冬から春に移行するときの、特有の「たくさん寝る期」がやってきました。

(想像力ばくはつ期なんてのもある)

最近は、定時後にベッドに直行、少し眠って、21時くらいに起きてご飯食べて、夜中3時まで起き。その後寝て朝9時くらいに起きる、という生活をしていて

かなりのダルみを、感じています。。。

(こんなことも書いた書いた。)

無理して起きなくてもいいし、寝なくてもいいし。身体が求めている分だけ寝たり起きたり出来るのは、幸せなことです。

季節の変わり目にはよくあることなので、家族も変に干渉はしません。ありがたや。

今日は仕事もお休みなので、ひたすらまったりと過ごそう!と思ってたくさん寝ました。

夜になって、ようやく気力が湧いてきた。

好きなラジオや音楽を聴きつつ、ご飯を作るとします。

こんな人もいるので、「眠ること」について色々悩んでいたり、睡眠がおつらい方も、どうか悩みすぎずに寝ることと付き合っていきましょ。


よろしければサポートもお願いします!メッセージも受け付けております…!!