SAX TUBE〜サックスで笑顔を広げる

【サクソフォンを通して人と繋がり社会と繋がる】ためのフットワークの軽さが信条。 サック…

SAX TUBE〜サックスで笑顔を広げる

【サクソフォンを通して人と繋がり社会と繋がる】ためのフットワークの軽さが信条。 サックスの可能性を広げるべくストイックに取り組む【演奏動画チャンネル】と、サックス初心者のためのお役立ち情報を発信する【サックス予備校】(YouTube)を運営。

最近の記事

楽器上達に必要な正しい知識→【リード】シリーズvol.1

こんにちは! SAX TUBEの野口幸太です。 ぼく(野口)の専門楽器はピアノですが、趣味として始めたサックスが楽しく、調子にのってサックス用のプロフィール写真まで撮りました(笑) 当然、専門外の楽器のプロフィール写真なんて、なかなか使う機会がないワケで・・・笑 この場をかりて思い切ってここで使ってみました。(冷ややかな目線が送られることをカクゴのu e....de。汗) ま、それはいいとして・・・ ▶︎先日、開校した僕たちSAX TUBEによるサックス教室【サッ

    • 再生

      ピアソラ大好きシリーズ「ブエノスアイレスの夏」

      かつて、東京の地下鉄はブエノスアイレス(アルゼンチン)の地下鉄をモデルにして建設されたそうです。今、そのブエノスアイレスの地下鉄では旧丸ノ内線車両が走っているそうです。地下鉄の逆輸入。→→→それはいいとして、こちらもピアソラの名曲ですね。緩急ついたメリハリのあるアレンジでお楽しみください♪

      • 再生

        ピアソラ大好きシリーズ♪

        情熱的な曲を情熱的に演奏してみました!これは啼鵬さんによる編曲が素敵です!

        • 【サックス予備校】を開校〜初心者のためのサックス教室

          こんにちは!サックスで笑顔を広げるSAX TUBE(サックスチューブ)です! このたび、ぼく達SAX TUBEは、サックス予備校を開校しました! サックス初心者の方々や、独学者の方の中には、サックス上達のための方法がわからず苦労されている人も多くいらっしゃいます。(当グループピアノ担当の野口幸太もその一人です。汗) ぼく達は楽器の上達について、こんな考えを持っています。 楽器の上達は、なにも特別な才能によるものではない! 強いて言うとすれば、「上達したい」「自由に吹

        楽器上達に必要な正しい知識→【リード】シリーズvol.1

          再生

          アラビアンナイト(アラジン)

          昨年は実写版「アラジン」が公開され、映画のオープニングでウィル・スミスが歌った「アラビアンナイト」も話題になりましたね。こちらの演奏は映画版ではなく、ブロードウェイのミュージカル版アラジン。やはりオープニングシーンでジーニー役がメインで歌います。つかみのいい、エネルギッシュな一曲!

          アラビアンナイト(アラジン)

          再生
          再生

          サックスで邦楽を!

          最もポピュラーな邦楽曲のひとつ「春の海」をサックスとピアノでアレンジしてみました。サックスで尺八のような“ふるえ”を表現します。・・・・余談ですが、ピアノは漢字で「洋琴」と書きます。中国語では「銅琴」。東洋人はピアノに【琴(箏)】を感じたのですね。

          再生

          SAX TUBEのプロフィール

          SAX TUBEサックス・チューブ サクソフォーンの演奏や、編曲、関連動画などの制作を行う。それによって、プロ・アマ問わずサクソフォーンに関わる人たちとのつながりを作り、音楽活動を通して世の中に貢献していくことを最大の目標とする。 具体的な活動内容【新たなレパートリー開拓】・・・サクソフォーンという楽器で演奏出来うる新たなレパートリーを開拓していく。 【楽譜のシェア】・・・サクソフォーン用に編曲した楽譜は、サクソフォーン界の共有物と捉え、出来うる限りシェアしていく心構えで