見出し画像

大人の正体

おはようございます^^
爽やかサプリです♪

今日は、大人の正体について、
気づきをお話ししたいと思います。

大人について考えたのは去年、
長女が小学校に入学した事がきっかけ
でした。

順にご説明して参りますので、
最後までお付き合い頂けたら幸いです♪

長女の小学校入学後、、、

去年4月、長女が小学校へ入学しました。

ご近所にお友達がたくさんいて、
5、6人と一緒に登下校するようになりました。幼稚園で同じだった子も数人いました。


入学してから少しして、、、
よく、腹痛を訴えるようになりました。

幼稚園の頃から便秘症で、
病院へ定期通院はしていたのですが、
明らかに頻度が高く、大体月曜日、火曜日が
多かったように思います。


小学校や登校グループLINEなどへ連絡して、
長女を幼稚園へ送ると、、、

そのあとは腹痛が嘘のように消えるのです。
欠席連絡をする事で安心を覚えるようでした。

更に、学校でもしょっちゅう保健室に行ってるようで、ひどい時は1時間目から3時間目まで
ずっと休んでた、なんて事もありました。

毎週、数日休み、
週に何度も保健室に駆け込む。

時々、このままだと不登校になるのでは、と思い、お腹痛いと訴えてても心を鬼にして行かせた事もあります、、、。

なんと無慈悲な、、、(OvO)

そんな日は必ず保健室で休み時には湯たんぽを持ちながら授業を受けていたそうです( ; ; )
本当に、鬼でした、、、。

一体、どうしたんだろう、、、?
あんなに小学校へ行くのを楽しみにし、
幼稚園もほとんど休まなかったあの子が、、、

もう、、、混乱の極みでした。

そんな時、転機が訪れたのです。
視力検査で視力の低下が露見し、
近所の眼科に行った時のことです。

次の章でお話しします。

視力低下の原因は、、、

両目ともCの判定を受け、半ば半信半疑で
向かった眼科。

院長先生の口から飛び出した言葉に驚きました。

院長先生
最近、学校は楽しいですか?

えっ、、、カウンセリング?
てっきり診察結果の話かと思っていたら、
突然の言葉にフリーズしました。

けれど、、、その後の長女の反応が更に
衝撃でした。

長女
普通、、、。

サラッとそれだけ。
楽しい、とは答えませんでした。

そして、院長先生は続けます。

院長先生
入学した後、ストレスで視力低下する例、
多いんですよ。
長い子だと2、3年続く子もいます。
お母さんも時々学校の話を、
聞いてあげて下さいね。
では、3ヶ月置きほど、視力検査して、
様子を見ていきましょう。

、、、絶句でした。
幼稚園の時より友達も増え、
学校でも問題なく過ごしてるのに、、、
まさか、楽しいとは思ってなかったなんて。

先生から怒られた事もほぼなく、
勉強もつまづいてる様子はなかったので、
トラブルはないものと思ってました。

一体、なにが長女にストレスを与えてるんだろう、、、
腹痛を引き起こす原因。

その正体とは、、、
次章に続きます。

ストレスの原因

眼科から帰り、質問をしてみました。

なんか困ってることある?
友達と喧嘩してる?
学校で嫌なことある?
勉強は嫌い?

全部答えは、ない、でした。
このままでは核心に近づきません。

そのため、質問を変えてみました。

じゃあ、、、学校で疲れることってなに?

その時、長女がパッと顔を上げました。
それまではぼんやり答えてる印象でしたが、
ようやく本心を語れる事に、少しホッとした
顔つきでこう言ったのです。

長女
間違えないようにすること、、、
それが一番疲れる。


そう、長女は間違えないように、
常に正しくあろうとしすぎていたのです。

それがプレッシャーとなり、
ストレスとなり、、、
腹痛を引き起こす元凶でした。

私はようやく手応えを感じ、
更に質問をしました。


なんで間違えないようにするの?

すぐ答えが返ってきました。

長女
手を挙げて発表してみんなの前で間違えるのが恥ずかしいから。

、、、私はこの答えを聞いて、
長女に伝えるべき事がようやくわかりました。


長女ちゃん、、、
学校は、失敗していい場所なんだよ?

長女
えっ、、、そうなの?
間違えちゃダメなんじゃないの?


違う違う。むしろ、たくさん間違えて、
そこからたくさん学ぶ場所なんだよ?

長女は驚き、少し考えていました、、、
そして言います。

長女
でも、先生の言う事は聞かないといけないでしょ?


そうだね、、、ルールは大事。
でも、その先生だってたくさん間違えて、
そして、先生になってるんだよ。

長女がこの時、目をまんまるにして驚く様は
脳裏に焼きついて、今でもパッと浮かんできます。
それほどの衝撃だったようです。

ここで、タイトルへ回帰します。
大人の皆さん、自分たちの正体、
ご存知でしょうか?

お恥ずかしながら、、、
私はこの時ようやく知りましたσ^_^;

それでは、最後の章です。
心してお読みください^o^

大人の正体は、、、


じゃあ、、、長女ちゃんは
大人ってどういう人だと思う?

長女
子供より何でもできる人?

半信半疑ながらも答えます。
薄々気づいてきたのかもしれません。
なので、ここで思い切って言います。


違うよ。それどころか、
子供の何千倍、何万倍の間違えを
繰り返してきた人、だよ。

長女は絶句していました。
そこで、更に残酷な真実を伝えます。


ちなみに、その大人ってママもパパもだよ。

長女ちゃんが気にしてる失敗を何千回、何万回って繰り返して、ここにいるんだよ。

この頃には、長女どころか次女も加わって、
えぇー、パパとママも⁉️って驚いてました笑


私は続けます。


だから、安心して失敗しなさい。
失敗した先に大人になってる人が
こんだけいるんだから、
あなた達もなれるよ、大人に。

その上であなた達に偉そうに言ってくる大人がいたら、私よりたくさん間違えてきたくせにって流しちゃえばいいんだよ。

最後の下りでは、もう子供達の顔に一片の翳りもありませんでした。
どこか晴れやかで、清々しい顔つきになって
いました。

自分に返ってきたもの

ようやく長女に7年越しに伝えられて、
どこかホッとしたと同時に、この時に
言ったことが自分にも、じんわり染みました。

私はこれからも、
失敗し続けていいんだ、と、
そこにとてつもなく大きい安心感を
持つことができました。

ここ数年、子供達に怒り続けてた自分、
他のママさんより出来ない自分、
料理を焦がす自分、
手芸の出来ない自分、
忘れ物の多い自分、
人の顔、名前を覚えるのが苦手な自分。
専業主婦でいる自分。

どれも大っ嫌いでしたが、
そんな自分もきっと自分の一部。

完璧な人間に一番なろうとしていたのは、
私、だったのかもしれません。

しかし、苦しみもがいていた袋小路から、
ようやく、一歩抜け出した気分です。

だから、新しい事にチャレンジしたいという
思いが、ムクムク沸いているのだと思います。

みなさんは、
大人って子供より何でもできると思いますか?

それはそうです、、、だって、
子供達よりたくさんの失敗を
積み重ねているから。

失敗した経験が、私達をより正しい答えに導くのではないのでしょうか?

学校もそう。
間違えた問題ほど、
つまづきにくくなるものです。
それをいちいち激昂して怒られたり、
罰を与えていては、、、
ただ、逆に苦手意識が増すだけ。

まず、失敗を許して、
一緒に考えてあげる事。

それが、
失敗の大先輩の、、、
大人ができる事なんじゃ
ないでしょうか?

私は、九九の七の段が大好きです。
私の父が一緒にお風呂に入ってるとき、
教えてくれた九九だからです。

つっかえても怒らず、
一緒に口ずさんでくれた九九、、、
父は22歳の時に既に亡くなっているので、
もういませんが、その時の記憶は、
深く刻まれています。

そんなシーンが、
これから子供達の中にたくさん残るよう、
関わっていきたいな、と思います。

ここまでお読み頂き、
ありがとうございました(*´ω`*)

また次回、お会いしましょう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?