見出し画像

我が家のお庭を彩る子達


こんにちは✨
爽やかサプリです☺️

ふと思い立ち、、、
庭の子達を撮影してみました🤗

※ちょっと前に編集していたものなので、
写真が現在と異なる部分もございますが、、、

一部、
主人の子達もちらほらおります🪴
もしよければ、ご覧下さい♪

ミニトマトさん

こちら、
近所のお花屋さんで購入した、
100円のトマト苗。

今やこんなに立派に🥹✨

こちらに成長記録のマガジンあります🤗
もしご興味あればご覧ください😆💕

コキアさんwithタンポポさん

オモウマイ店で、
雑草を抜かない店主のことばに感銘を受け、
そのまま生やしていたら、、、
もっさりに成長❗️
仲良く共生しております☺️

こちらもコキアさん

我が家の門構えみたく、
もっさりしております♪

こちらは長女のコキアさん💁‍♀️
育苗ポットにいる頃から面倒見てました☺️
(現在、水やりはほぼ私笑)
こちらは少しほっそり、、、

長女のコキアさん
昔のコキアさん

以前はこの大きさ、、、
育苗ポットで種から育てています✨
立派に成長したなぁ、、、🥹

地面からコキアさん

赤ちゃんコキアさんが地面から😳❗️
どうやら種が飛んで自然に生えたようです😅
秋までに大きくなるかな?

バジルさん


近所のショッピングモールにて、
200円で購入。
一時芋虫に食べられましたが、、、
また元気に☺️✨
パスタやピザと合わせて、
美味しく頂いています♪

青じそさん

バジルとおんなじ所で200円。
もう20枚余り収穫しています✨
こちらも青虫襲撃により、大ダメージ、、、
細長いのばかり、ひょろっと生えてきました💦

母の日のバラさん
(主人から2年前にプレゼント🎁)
菖蒲withめだかさん


去年は睡蓮でしたが、
今年は長男の節句に合わせて菖蒲を☺️

主人のメダカは、会社でも飼育されております。上司に育ててる方が多いんだとか😊✨

ちなみに昨年の睡蓮はこちら🤗💕
多分、3、4個は咲きました✨

睡蓮 さんwithめだかさん
シロタエギクさん

2回ほど剪定しても、この高さに😣💦
成長が早いです😳❗️

ガーデンシクラメンさん


2年前寄せ植えしてから、
ずっといらっしゃる古株さん。

花が咲かなくなったり、ナメクジ危機など
も乗り越えて、、、
別の鉢に植え替えしたら、
スクスク育ちました☺️

寄せ植えしてた頃のシクラメンさん
種ばかりの朝顔さんと
収穫後のミントさん
元気だった朝顔さん
フサフサのミントさん

以前の職場、、、
ケーキ屋のシェフから頂いたミントさん。
3年前からでしょうか、、、

肥料もそこそこなのに、
育つ、育つ😅
最近はハーブティー他、
炭酸に入れたり、お風呂に浮かべて
ミント風呂にして見たり、、、

色々試しています♪

プリンセチア 2年目


2年前に一目惚れして購入した
プリンセチア。
秋ごろ、段ボールを被せ単日処理をすると
赤くなるそうですが、、、

未だ色は緑。
今年こそ赤にしたい、、、🥺✨

春先に植え替えた時に、

土中で越冬していた
3匹のコガネムシの幼虫に
根を食べられてしまいましたが、、、

その後しっかり根付いて、
逞しい様子を
見せてくれています🤗✨

ちなみに、
こちらが購入直後です💁‍♀️
美しい赤は、
園芸農家さんの努力の賜物です😂

購入直後のプリンセチアさん
春先のチューリップ🌷


こちらは、
久しぶりに球根を育ててみたくなり、
私が赤と黄、長女がピンクと白で
見事咲いてくれました✨

枯れたのち、球根を掘り出すと、、、
赤ちゃん球根も育っていたので、
来年用に、お野菜ネットに入れて、
取っています。
春先が楽しみです♪

3年前、南房総の道の駅にて
頂いた金魚草さん

毎年、
ニョキニョキ高く伸びて、
金魚のお花を咲かせてくれています♪
枯れると、、、ちょっと怖い😳❗️


枯れたのち、お顔が❗️


この中に種ができるのです♪
来年も花を咲かせてくれたら嬉しいな☺️✨

ホームセンターで
頂いたペチュニアさん

長女と選んだネメシア
パンジーさん

あと、、、
ガジュマルさんがいるのですが、
主人が買ってきた頃は
もう少しコンパクトだったんですが、
今では、、、

ガジュマルさん

根っこが癒されるので、
いつかお迎えしたいと
願っておりましたが、、、

葉っぱの勢いがすごくて、
そちらがメインのように😅💦


改めてまとめてみると、、、
我が家の庭は季節によって色んな
草花がやってきていました。

昨日は小学校から持ち帰ったナスさんが
あまり元気がないようなので、

肥料をあげてみました🤗✨
元気に育ってくれると良いな☺️💕

茄子をつけています♪



次回はお家の中の植物を
紹介したいと思います♪

元々母が観葉植物が好きで、
結婚を機に株分けをしてもらった事が
きっかけで緑が増えていったのですが、、、

最近は主人の方が
観葉植物にハマっていて笑

その子達の紹介もしていくので、
楽しみにしていて下さい🤗✨

ここまでお読み頂き、
ありがとうございます😊

それでは次回、お会いしましょう〜💁‍♀️💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?