マガジンのカバー画像

ありたい自分を見つけるマガジン

158
このマガジンは、どういう自分でありたいかを見つけるあなたを応援するマガジンです。 私たちの体験談を通して、他人と比較せず、あなたらしい生き方を見つけるヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

#私がやめるという選択をした時

"ありたい自分を見つけるマガジン"創刊のご挨拶

はじめにあの人はいっぱいお金を稼いでいて羨ましい あの人は順調に出世していて羨ましい あの人は結婚生活がうまくいっていて羨ましい あの人は子育てが楽しそうで羨ましい あの人は、、、 他人を羨ましいと思うこと、いっぱいありますよね。 でもそれって全部、本当にあなたが手に入れたいものですか? 全て手に入ったら、本当に幸せですか? 人生における選択肢の多いこのご時世、あなた自身がどうありたいかを意識することによって、生きやすくなると思います。 このマガジンは、どういう自分であ

子どもが産まれて、やめたこと

今日のnoteは、「#ありたい自分を見つけるマガジン」の10月のテーマ、 #私がやめるという選択をした時 をきっかけに、「子どもが産まれて、やめたこと」というお話をします。 タバコとスマホゲームをやめた我が家には3歳の娘と、0歳の息子がいます。 2018年、娘が産まれたときにやめたことの中で、圧倒的にやめて良かったことが2つあります。それは、 ・タバコ ・スマホゲーム です。 タバコは奥さんの妊娠生活中にやめました。 スマホゲームは、出産の直前まで、散歩を

幸せのために頑張るのをやめた話

幸せにはいろいろな形があると思います。 40代後半になってわかったことは、あれもこれも全部は無理ということ。これは、そんな私が幸せになるために「頑張る」をやめた話です。 完璧主義私は完璧主義です。 ただ完璧主義ゆえに何もかも中途半端に終わる典型です。 そんな私が戸建てを買いました。 狭いながらも芝生の庭付きで、3歳の息子が思いっきり裸足で芝生の上で遊ぶ姿を夢見て、頑張ってローンを組んで購入しました。 だから毎日一生懸命に芝の整備にいそしみ、青々とした自慢の芝生の庭をつく

やめるという選択

私はこの1年間 伸ばし伸ばししていた選択を来月中にはしなければなりません。( すっごく深刻!)です。 なにか?というと、それはサブスクを辞めるのか 継続するのか?です。 高々毎月2,000円弱なのですが、なんとなく いつか使う! 役に立つ!と思いながら、放置してきました。もとい 取り組もうとはしたのですが、手に余り結果放置。 自分のサイト(CMの無い)を立ち上げるそのために WordPressに登録して、ドメイン取って、サーバー契約して、仮ページ作って http をht

仕事での小さな『やめる』という選択から、今を自分らしく生きる

今日のnoteは、10月のもくもく会テーマ、「私が『やめる』という選択をした時」というテーマで書いていきたいと思います。 7月にサロンオーナーでもある澤円さんが出された新著『「やめる」という選択』にちなんでのテーマです。 この本、やるべきことに埋もれている現代人にとても刺さる内容です!キーワードはサンクコスト。 「せっかく○○したから」 「これまで○○してきたから」 という理由だけで続けていること。 それが、人生の「埋没(サンク)コスト」です。 澤さんは、このサンクコ

やめる選択

みなさんは、『 これ、や~めた!』って思ったことありますか? いつの間にかやることを しなくなっていたこと、 はっきりやめる!と決めてやめたこと、 かくれんぼ、おにごっこ、予習・復習、 交換日記、SNSへの投稿、ランニング、それから それから。 私は 子供の頃は 多分なんとなく やめていたことが多かった気がします。 唯一宣言してやめたのは10歳の頃。『 ピアノのおけこ 辞めたい 』 母が ピアノを 習わせたがっていたのですよね~。だからなかなか言えなかった。そり

人に期待することをやめてみた

ありがとうございます。 note4発目。 今月のテーマは「私が『やめる』という選択をした時」。 私は今まで 「私に効果があったのであなたもこれをした方がいいですよ」 「悩みを解決するにはこう絶対こう考えた方がいいですよ」 「絶対こっちのやり方の方がうまくいきますよ」 と、 自分以外の人(同僚、自分の組織のメンバー、家族など)に接してきた。全て自分の経験や思想に基づくものが起点だ。 結果、相手の方はどうなったか? ・「ふんふん」とその時は聞くけどやらない