マガジンのカバー画像

『映画で心を潤して。』

15
映画・DVD鑑賞が大好きな沙葉がお勧めする映画作品のご紹介。
運営しているクリエイター

#自分と向き合う

ちょっと視点を変えてのアニメ映画作品

おはようございます。今日からGWの方も多いのではないでしょうか?お出かけも良いけれど、まとまった時間のとれる今だからこそ、おうちでゆっくりと映画作品を観るのもおすすめですよ。 今までご紹介した作品を観たい方はこちらのマガジンをご覧ください。きっと素敵な作品が見つかるはずです。 さて、今回は日本以外の世界のアニメ作品のご紹介です。今までとは違った感覚で映画を楽しむことが出来ます。世界観が広がり、アニメ映画を見ながら沢山の事を学ばせてもらえます。 良く考えてみたら、日本に居な

お金の存在を考えさせられる映画3作品

おはようございます。今日から4月ですね!なんだか始まりの月のような感じがして、いつも以上にワクワクするのは私だけでしょうか?  さて、今日も映画作品のご紹介をします。 今回は、お金にまつわるお話。生活するにはお金って切っても切れない存在ですよね。離れられない存在のお金に関する映画作品3つをご紹介します。 映画の詳細は「映画.com」さんより引用しています。感想は短めですがご了承ください。 ①「キャッチミー・イフ・ユー・キャン」  これは、一度ご紹介したことのある作品なので

実在した先生の物語の映画3作品。

おはようございます。今日は3月11日。忘れられない震災のあった日ですね。こうやって今はnoteを楽しく書いていられる時間が持てる事に感謝したいと思います。 さて、今日は金曜日。金曜日はこれから映画に関する話をする日にしたいと思います。お付き合い下さい。 人は、出逢いがきっかけで人生が変わることがありますね。そのきっかけが先生であった方も多いと思います。今回はそんな先生(医者)の物語を実話に基づいて作った映画3作品をご紹介したいと思います。 解説内容は『映画.com』さん

個性的な配役を素敵に演じているのが清々しい映画3作品

おはようございます。だいぶ暖かくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?これから金曜日には映画の話を記事にしていけたらいいな、と思っています。是非お付き合いください。 今回ご紹介する3作品とも、コミックが原作だからなのでしょうか。主人公がとても個性的です。それを実写しているのですけれど、個性が光る役を演じられて素敵でした。 演技が光っていたのは、俳優の菅田将暉さんです。彼に注目して映画作品を3つ選んでみました。どれも面白い作品でした。 映画の内容に関する記事は、『映

アニメ映画だって、心が潤って学びがあります。

こんにちは。最近映画作品のご紹介が人気だったので、今回も「心の栄養ノート」から引っ張り出してきました^^♬映画っていいですよね~。 時には現実を離れて、自分だけのどこか違う場所へ行きたくなる時もありますよね。そんな時にはアニメ映画作品はお勧めです。 アニメ作品も、とっても学ぶことがあります。実写版作品に疲れた時には、アニメの世界で心を癒されながら、心を潤してみると良いでしょう。 今回は、観た後に心がほんわかするような4作品を紹介したいと思います。 詳細は『映画.com

ハラハラ・ドキドキする心。女性の活躍する映画で元気づけられました!

おはようございます。本当に映画は楽しいですよね。今回は女性がお仕事で活躍する素敵な物語をご紹介します。私はこれらでとっても元気づけられました! 映画作品は私にとって心の栄養です。時に癒されたり、時に活を与えてくれたりしてくれます。 今日は3つの作品をご紹介します。映画の紹介文は『映画.com』より。公開順にご紹介します。 ①『プラダを着た悪魔』(2006年11月18日公開)  一流ファッション誌の編集部で働くことになった女性が悪魔のような上司に振り回されながらも奮闘し