見出し画像

家族の話

 

息子の話 其の二

ある日、
「お母さん、『げんじんはだし』って知ってる?」
「いや、わからない。」
「ふーん。まあいいや。」
「えっ、何なんその言葉。」
「知らんのやろ。もういい。」

モヤモヤするがわからない・・・悔しい。
という会話を息子としました。

そして先日、テレビを見ていて、
「この人は素人じゃなくて玄人だね。」
「玄人って何?」
という会話をして、『玄人』を辞書で調べ始めた息子。

「あー、これ『くろうと』って読むんや。
 ずっと『げんじん』だと思ってた。
 そうなんかー。」

待て、待てーい。
皆さん気がつきましたよね。

息子の誤解
『げんじんはだし』
正解は 
『玄人はだし』

わかるかー!!

「『げんじんはだし』って何だと思って、
 俺も辞書で調べたけど載ってなかった。
 そういうことかー」

そういうことかー、って
息子よ『げんじん』では一生、見つかりませんよ。

息子の残念さに爆笑しながら、
「あれ?こんな会話、他にもした記憶が・・・。」
とふと気づく。
もしや、それも読み間違いなのでは・・・。
次からは聞かれてもわからないときは、書いてもらおうと
固く心に誓いました。

ちなみに、正解できた読み間違いもありました。
息子の誤解
『だいじょたい』
正解は
『大所帯』
これは難易度が低めだったのかな、ピンときました。
息子の読み間違い、私の頭の体操になってるかも。

日本語や漢字って難しいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?