見出し画像

茶旅人のおうち時間

ただいま外出自粛中、
お茶旅人は、まったりおうち時間を過ごしています。

はじめは太陽をほぼ浴びないで、
論文や過去の本を読み漁る日々だったのですが、
どうも睡魔が襲ってこないし、ストレスがたまる。

ということではじめたのは、ベランダカフェ。
カフェといっておりますが、
室内で食べていたことをベランダで行うという単純なスタイル。

1,000円ぐらいの折り畳みテーブルを持っていき、
100均一にあるマットを敷いて、
早速、お茶のあるランチ&おやつタイム。

画像1

うすっぺらく焼いた柚子風味のチーズケーキとお茶。

画像2

たまにはランチボックススタイル。
とんでもなく大盛り。
ボトルに茶葉をそのまま入れて水を入れ、冷やしたものをぐびぐび。

画像4

部屋の中だとセンサーが鳴ってしまうので、外で焼肉をしてみた時。
(お庭が大きいか、駐車場や公園、田んぼや畑が隣接してないとアウトですけれど)

画像3

庭で摘んだ茶葉で作ったお茶を飲んでみたり。
「大雨でない限り、一日一回はベランダで外の空気を吸う。」
これをしたら、だいぶ気持ちが落ち着いたような気がします。

住宅がたまたま密集しておらず、
ベランダがあるから出来ることなのですが、
日光を浴びる大切さというのを実感しました。

これだけ期間が長いと、
考え込んでしまう時間が、一日の大半を占めてしまうことがあるかもしれません。

ベランダがないおうちも多いと思いますので、
人の少ない時間帯にお散歩へ行ったり、
一週間に一度のご褒美でスイーツを買ってみたり、
何か自分にとってベストな方法を見つけられるといいですよね。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?