マガジンのカバー画像

日記

230
日記です。 なるべく毎日書こうと思ってます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

2022.4.30

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

爽やかな朝です。
昨日はめちゃくちゃな雨で、場所によっては雪が降ったり、大変な一日でしたね。
自分はお休みでしたがちょっとお出かけしていたので、雨に降られて大変でした。
普段なら雨の日はそんなに人出が多くなさそうですが、今はGWなので、雨でも人気の場所には人がたくさんいたりするんだろうなぁとなんとなく思います。
今日は日干ししよ。自分を。

2022.4.29

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

GWだー!
始まりましたね、GW。
天気はちょっと悪いみたいですが…
自分はいつも通りの生活なのですが、せっかくなのでお休みの日はGW気分を満喫したいと思います。

2022.4.28

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

最近の住宅事情はよくわかりませんが、よく高断熱高気密住宅という話を聞きます。
それとセットで湿度が高い日本の住宅で高断熱高気密を実現しようとすると大変なことに、という話も聞きます。
めちゃくちゃな湿度でぐったりし始めたところだったので、気になってちょいと調べてみたのですが…
今の技術なら、高断熱高気密と換気と程よい湿度の維持を全部叶えることが

もっとみる

2022.4.27

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

なんだか雨が続くので、もしかしてこれ梅雨かなくらいのお気持ち。
少なくとも初夏感ありますよね…
そういえば初夏って、どのくらいから言うんでしたっけね?
梅雨の後?と思って調べてみると大体5月〜6月はじめくらいとのことなので、初夏→梅雨→夏本番、ってことなんですね。
意識せずに過ごしてきましたが、これも季節感がよくわからない令和という時代になら

もっとみる

2022.4.26

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

色んな物事を体験してきて、激しく心が動くことがそんな無くなってきたかもなぁと思っていたのですが、全然そんなことないですね。
自分が持ってるセルフイメージが著しく損なわれる(ように思える)いじりをされると、未だに上手く言葉を返すことが出来なかったりします。
芸人さんならこんなときも上手に切り返せるのかな、とか思ったりするのですが、まあ難しい。

もっとみる

2022.4.25

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

今日はちょいはやから仕事のため、更新が午後に。
昨日の重だるからスッキリ晴れたおかげかかなり元気な感じ。
気のせいかもしれませんが、晴れの日と雨の日で体調がだいぶ違いますねぇ…
気圧&湿度&気温がどんな状況だろうと、パフォーマンスの質を落とさない工夫や努力を欠かさないようにしたいです。

2022.4.24

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

今日はなんか体が重だる〜
心当たりが無いのでなんだろうと思うのですが、大体調子いい時悪い時はあるのでそういうものかな、と。
昔はアレコレ原因を探して、アレのおかげで調子いいかも!とかコレのせいで調子が良くない…とか、考えていたような思い出がありますが、好不調ってそんな単純なものでも無いような気がしてきました。
問答無用で良いときは良いし、悪い

もっとみる

2022.4.23

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

蚊が出ました。
まだ春の初めくらいのころに、季節を考えないやつが一匹出てたので今年初ではないのですが、二カ所さされて寝てたところ起こされてしまいました。
ゆるすまじ…

色々小さい生き物対策とかしないといけない季節になったなぁ、としみじみ。
冬は寒いけどそのあたりみんな大人しいのがいいですね。

2022.4.22

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

昨日ジェームスnightでお話がありましたとおり、5月5日(木)こどもの日、ジェームス小山神山店さんのイベントに私、もみほぐしの仕事で行きます。
快く受け入れてくださった岩崎店長、本当にありがとうございます。

行える場所が無いというときに進んで自分のところでやるといいよと言ってくださったコイキヤホンポの新井さんをはじめ、おーラジで関わったさ

もっとみる

2022.4.21

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

知らないことが多いなぁと四十路近くなっても思います。
二十代のときは、色んな未体験の物事を、言葉だけでわかったような気になってばかりいましたが、それでわかったのはほんの一部でしかなかったんだなぁとしみじみ思ったり。
人生は有限ですから、気になったことを全部底の底まで味わい尽くすには短すぎます。
なので、何に自分の人生の時間を費やすか、時々考え

もっとみる

2022.4.20

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

ちょっとヒンヤリな気温。
山あり谷ありの谷の方ですね。

さて正式な開業(自分の中の気持ち的に)に向けて色々と準備を進めている今ですが、やることが多くてワタワタしております。
そして見落としがないかの不安ももちろんあります。
新しいこと始めるって大変ですね。
でも、リスクを負いながらでも一人で出来るのはすごく自由な気分です。

2022.4.19

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

普通に生活を続ける上で、有事の備えを何かしらしておくものですよね。
防災グッズを用意したり、保険に加入したり、薬などを購入したり…
いざという時に備えるというのはすごく大事な一方、どのくらいその備えにお金を掛けるか、ということも重要かなと思ってます。

防災グッズに関してちょっと理想があって、普段からアウトドアを楽しむ一家の方が、災害時に元々

もっとみる

2022.4.18

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

スケジュール管理、手帳とか未だにちょっと苦手なんですが、その苦手意識がどこから来るのか考えてみるとたぶん夏休みなんですよね。
夏休みの前って計画立てるじゃないですか。
夏休みの計画、みたいな。
1日の過ごし方の円グラフみたいなの書いて、夏休み間の予定を書き込んで、最初のうちはいいんですけどだんだん守れなくなってくる。
たぶんそこで守れなかった

もっとみる

2022.4.17

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

春のイメージ…
・色んな花が綺麗に咲く。
・徐々に暖かくなる
・穏やかな気候
・晴れ渡る空
・花粉症ちょっと大変!
現実
・色んな花が綺麗に咲く。
・夏日から急に15℃くらい下がったりする。
・穏やかとは言い切れない気候
・晴れと曇りと雨が極端
・花粉症による社会的な瀕死

松任谷由実さんの春よ、来いは、一般的に理想化された春ですよねー…

もっとみる