2022.4.19

こんにちは。
セラピスト兼パーソナリティの児玉です。

普通に生活を続ける上で、有事の備えを何かしらしておくものですよね。
防災グッズを用意したり、保険に加入したり、薬などを購入したり…
いざという時に備えるというのはすごく大事な一方、どのくらいその備えにお金を掛けるか、ということも重要かなと思ってます。

防災グッズに関してちょっと理想があって、普段からアウトドアを楽しむ一家の方が、災害時に元々持っていたアウトドアグッズを最大限活用されて被災後の復帰期間を乗り切る、という話をどこかで見たことがあって。
趣味と実益を兼ね備えている…と少し感動しました。
じゃあ自分も、となるとどこまでそれができるかは自信が無いのですが、楽しく備えが出来るならその努力はしてみたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?