見出し画像

IESAUNA 自宅セットアップ改善③

IESAUNAのセットアップについて、以前からの改良の続きです。

①IESAUNA HEAT +(試供品)の導入

IESAUNA公式からモニターとして試供いただいた断熱テントで再セットアップ。2月の厳冬期に実施した1000mℓで30分燃焼時の比較では通常版:75℃、HEAT +:85℃と向上が見られた。

夜間でもテントの中が冷え切っていないので立ち上がりが良くなったと推察。

4月現在では30分かからずに100度前後まで上昇してくれるので恩恵は非常に大きく、ぜひ商品化(or標準装備化)していただきたいところ。

本来の生地は黒色の部分。灰色がかった特殊な断熱塗料が全面に塗布されている。

②床材の変更

傷んでいた焼杉張り合わせ床板を新しいものにリプレイス。

ホームセンターでアカシアの集成材(縦170cm×横35cm×厚さ1cm)を2枚購入。集成材は2枚でも約7千円とリーズナブル。

IESAUNAのサイズに合わせ、縦のみ140cmのサイズに店頭でカットしてもらった。例の如く、断熱材がわりのアルミシートを裏面に2層敷き詰め、表面には防火塗料をしっかりと塗布。

また、カットして余った集成材は張り合わせ、高さ2cmの足置きにすることでベンチがちょうど良い座り心地に。

集成材の木目が洒落ていて、個人的にはかなり気に入った。

new床板&足置き

③椅子をベンチに変更

IESAUNA導入済みの先駆者たちを参考に、椅子を木製ベンチに変更。幅70cmのジャストサイズ、2段ラック付きで安価な値段とIESAUNAにピッタリ。

ラック上段にはロウリュ用のアロマ、バット、手袋、サウナ雑誌を収納。ラック下段には消火関係の器具を置いてある。


本来はシューズラックだが、サウナ椅子となることが宿命づけられた製品

④読書灯の設置

夜間のサウナ利用時に明るい照明が欲しくなったため電池式の読書灯を導入。コンパクトながら非常に明るく、夜間での読書も問題なくこなせる。

サウナの準備/片付け時に手元がよく見えるので安全性の向上にも寄与した。

ロウリュする際にストーブを照らせば、気分はオートロウリュ。


ロウリュ・アトラクションが開始されます

⑤テレビ(iPad)の導入

IESAUNA内にスマホは持ち込めるものの、熱問題があるため長時間の操作や視聴は難しい。そこでiPad防水ケースをカラビナとクリップで留めて外から吊るすことでIESAUNA内にテレビ環境を構築。

なんと、ビニール窓越しに操作も可能となっている。
以前から利用しているBluetoothスピーカーに接続することで音声も問題なし。

サ室内で見るサウナ関連のコンテンツは格別で、ロウリュシーンにに合わせて自分もロウリュすることで4DXサウナ体験!


iPad miniでこのサイズ感
テントの骨組みにクリップで留めただけなシンプルな仕組み

感想など

new IESAUNA@昼

購入から約半年ほど経ち、断熱テント試供というタイミングで一気にリフレッシュしたことで、ミニマルな美しさを持つサウナになったと思います。

エンターテイメント面でもiPadや読書灯の導入でサウナ内で暇を持て余すこともなくなりました。我が家のサウナとしてはほぼ完成系と言えるでしょう。

最後になりますが、断熱テントを提供して頂いたIESAUNA公式(Vanwaves)様、様々なIESAUNAの工夫を日々発信しているフォロー/フォロワーの皆様に感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?