サ活をおろそかにするべからず

過労で倒れた。

週3のサ活が今月入って週2に減り、さらに1週間サウナから遠ざかっている時にそれは起きた。

貧血で意識が飛んで、真後ろに倒れた……らしい。路上で。

すぐに意識を取り戻したらしいのだが、後頭部と背中を強打。幸い精密検査で異常は認められなかったが、今回はつくづく、懲りた。

元々ワーカホリック気味で、2年前に体調を崩し、回復に半年くらいかかった。その時に、身体を壊すまで働かないと決めていたのに、いつの間にか元のペースに。

それに研修や会議や出張が重なり、今回のザマとなった。我ながら学習しなさすぎで凹む。

脳神経外科では、CTに写っていない微量の出血があればサウナは命取りになるので、最低1週間は控えるようにと言われた。

整形外科では、痛みが取れてから1週間は厳禁と言われた。レントゲンに写っていない微細な骨折やひび、軟骨や筋の損傷があるかもしれないからとのこと。

異常がないとわかった途端「いつからサウナに行けますか?」と尋ねて呆れられたけど、大事なこと。

くしゃみをしたら激痛でしばらく動けなかった。笑ったり鼻をかんだりすると肋骨に響く。徐々に痛みは取れてきているし、コルセットを巻いていると少し楽だが、頭も肋骨もまだ痛い。サウナはまだ遠い。

色んな人に心配かけて、大事にしてもらったけど、弱っているので攻撃的な言葉が普段以上にこたえる。

サウナに行けば「まぁいいか」と済ませられるような出来事も、嫌な気分が尾を引く。

老廃物と一緒に毒素が溜まっている。

サウナに行けないほど疲れたり、サ活が滞ると、相当危ない状態なのだということを心しなければ。

友人に「頭どう?」と聞かれ、「少し良くなった」と答えながら、アタシ頭悪すぎだよなぁと自己嫌悪。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?