見出し画像

大田区 調布弁天湯

【ギャラクシーウォー?】
2022.09.14 今年の新規開拓76施設目、累計289施設目

水曜サウナヘッダー。名前に調布とあるのに調布には存在していない面白い銭湯があると知り、ロックオン。

東急池上線 御嶽山駅下車徒歩1分の超絶アクセス。入浴料にサウナ代100円を追加。バスタオルは140円でレンタル。小タオルは購入のみ。ロッカーの鍵番号を選べるが初訪問では選択できず笑

ここは月曜火曜が定休日で、隔週で木曜も定休。かつ金曜が何故かサウナ非稼働につき、サウナーにとってはなかなか利用レアな条件が揃っている。

(以下★5つが満点: 個人的な印象です)
サウナ ★★★ 遠赤外線ストーブ、6名定員もコロナ禍で3名の制限。90℃表示も部屋が小さく熱さも湿度も程よい感じ。TVなく静か、今回は貸切。利用者も少なそうな集中できる環境。12分計がレトロな感じで良き。
水風呂 ★★ 水風呂はなく冷水シャワーのみ。その冷水は温泉を冷やしたもので17℃の記載で体感も同様。サウナが熱すぎないのでマッチしてるとも言える。
ととのいスペース ★★ 浴室には椅子1脚、脱衣所に椅子4脚とベンチ1脚。脱衣所は静かで扇風機とエアコンが効き、休憩には良い環境。
休憩スペース 利用なく評価外も、受付奥に待合所あり。
サ飯 提供なく評価外。

総合点 ★★★ 水風呂も外気浴もないが、古いながらも良くメンテされた浴室、しっかりしたサウナと駅近の環境。何よりサウナーが訪れなそうなところが、逆に落ち着きをもたらしてくれる印象。
浴室の壁絵では見事な鶴の舞の他、名前入りで3枚の写真が掲示。左がニューヨーク、右がモナコ。ここまでは良いが、真ん中がギャラクシーウォー…?要はスターウォーズのような写真があり、その唐突感とアンバランスに驚き。何にしても顧客の予想を裏切るのは面白い仕掛けだなと感心。
サウナブームの昨今だからこそ、喧騒とは無縁そうなこの銭湯が愛らしく感じた晩でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?