見出し画像

権威

ジム通いビールが美味い腹が出る / イヤな事また夢に出て蒸し返し

10日おきにBlogを更新するつもりが2週間過ぎていた。読者の目を意識した発信意欲が衰えた。もとより浅学非才なれど書くべきほどのことは書いた。衰えというより自然体だ。老人の達者ジマンや元気ジマン(ええかっこしい)の揶揄冷笑も気にすまい。あれこれの気づかいは疲れる。11月の帰省をよい区切りに机椅子のレイアウト変更に成功。ますますオンラインではバックを映せなくなった。汗をかきかき書籍の整理中である。改めて見えない所に押し込んだ本はゴキブリの死骸と知った。部屋のあっちこっちに木製ブックスタンドを置いて背表紙を全て見える化。30年前HPの発信で苦労した本は懐かしい。BOOK OFFしか知らなかったがNET OFFという買取サービスを教えてもらって2箱ずつ2回出した。すいすいと進むWebサービス手続き。値段はほとんど付かなくても資源ごみに出すより納得感。苦手ヒモでしばらない。重いものを提げなくていい。宅配便さんはひょいと2箱を持ち上げる。

10月22日(日)は秋晴れ、祭りを2つはしごした。さすがに学園祭までは。

文系の資格で知識集積だけならかなりの部分がネット情報で代替できる。資格を持つ人の個性、人脈、ノウハウが残る。DVDの時代も終わったのではなかろうか。ドライブ(クラウド)へのアクセスまたはダウンロードである。技術進歩によるメディアの世代交代。手放すものに未練はない。断捨離というより自然体だ。しょせん積ん読は自己満足である。伝統的大企業、最高学府の「大判の重い記念本」がある。もう既成権威から解放されよう。2冊とも資源リサイクルに消えた。

備忘録
新しい夢中は、共同でWebを編集トリオ爺 そしてスマホやパソコンに難儀しつつ勉強したいシニア男女や日本語を上手になりたい在日外国人(生徒)へのサポート。真剣な質問を聴きその質問を褒め目の前で反応がわかるのがよい。うきうき準備にYouTube講座が活躍する。身内Aと共に自室各2台のテレビ録画体制ができた。個人趣味から共同趣味へ。10月26日(木)川柳句会に焼き肉ランチを挟んでフル出場。10月28日(土)は秋の涼しい緑陰でフォト撮影を受けた。普段着でない格好をしてカメラを向けられるのは結婚式以来だろう。