見出し画像

頭に浮かぶあの場所へ行きたい。

小さい頃のことで覚えていること。

まだ起きていたいけど、もう寝る時間で、お母さんに促されて布団に入った。

ふすまの隙間からテレビの明かりが見えた。

21:00になる前、音のソノリティという短い番組が流れる。

その音がうとうとしている時分に聞くと心地よく。

布団の中からそれを聞いてから寝るのが決まりだった。


今でも、そういう短い番組がすごく好きだ。

「世界の車窓から」とか「世界の街道をゆく」とか「心に刻む風景」とか。

CMだと「二階堂酒造」とか、「そうだ 京都、行こう。」で有名なJR東海のCMとか。車のCMも流れていく建物ばかり見ている。

そこで見たのか、本で読んだのか、

頭に場所のイメージが浮かぶ時がある。

記憶は統合されて、なにで見たのか、どこだったのか、もうわからないけれど、

覚えている範囲で書き出しておく。そして、調べて自分のイメージに近いものを貼り付けておく。


1.日が差し込んだ木の下。

多分、実際に行ったことがある公園と、本で読んだイメージが混ざったもの。

『約束のネバーランド』に出てくる木を見たときに、「これこれ!」って思った。

画像1

横に座っている誰かを見ているんだけど、誰だかわからないんだよなぁ。


2.近未来?白い玄関

これは、ぴったりの画像が見つからなかった…。

私は玄関から出ていくところで、誰かを見送ったり、見送られたりして走っていくところ。

どうして未来だって思うのかと聞かれれば、

そこに映る木も、日光も、空気もきれいすぎて偽物みたいだから。

画像2

『バックトゥザフューチャー』とか、『ドラえもん』とか『火の鳥』みたいに、空を車がビュンビュン飛び回るっていうよりも、自然に対して力を入れていきそうな気がする。

その結果、完璧な自然を作り上げるんだろうな。

3.まとめ

まあ、行こうと思えば妄想の中で行けちゃう(行っちゃう)けれど。

誰かと見ていた気もするし、身近な人と行ってみたい。

『カイバ』に出てくる頭の中に入れる銃が欲しい。


*画像は中川 貴雄さんからお借りしました。


#一度は行きたいあの場所

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,721件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?