見出し画像

モコモコしたやつ(前の続き)

ついさっきここでモコモコしてる上着(ポア…じゃなくてボアジャケットって言うんやね)を着ていると紹介したがお恥ずかしながらその存在を今の今まで知らなかった。親がこれどうよ?的な感じでくれたから着てみることになったのだが…
初見のファースト印象を紹介したいと思う。

①モップみたい

こういうやつ

まじでモップみたいである。このまま水風呂入っ てゴロゴロするだけで今月末の大掃除が時間短縮できそうな感じ。一石二鳥やん。
てか実際電車乗ってたら他人の髪の毛とかめっちゃ付く…その姿はほぼほぼモップやん。
また、壁沿いを歩くと汚れそう。
白だからゴミとかホコリがついたら汚れも目立つ。この全力でモップしてる感がいいのね、とアホな自分は思った。

↑実際はこういうことらしい。

①’いや、バスマットかもしれない
どっちかというとバスマットのようにも見える。
あれを床に敷くだけでカーペットとしても使えそうだ。
てかモップより髪の毛のつき方がカーペットみたい。

②そもそも外側がモコモコの必要あるん?
見た目気にしない素人の自分は内側がモコモコの方があったかいんじゃね…?と思ったが

実際そのようだ…てか知恵袋にも似た質問が何個かあるのを見るからにこう思ってるのは僕だけではなさそう。あるあるなんかな。

③ハードル高め
まあ…結構な人が着てるっぽいし間違えないのかもしれないが田舎者の自分はGUあたりが精一杯。モコモコはなんとなくおしゃれ中級〜上級者が着こなしてそう。

↑こんなのもあるし余計に着にくい…てか恥ずかしい。全く来なしなくていいとは思うが。

④おいしそう
チョコソースとかかけたら映えそうだ。

⑤暖かい
なんだかんだ言ってあったかい。下はセーター生地なのだが脱いだら直に風を感じる。ヒートテック着てるのにやっぱり風が当たると寒い。
モコモコを装備すると熱が中に籠もる感じ。
風も通さない。
ずっと暖かさが続いて暑いくらい。
授業中は脱ぐほどだ。
シンプルにジャケットとしての性能はいいんだなぁ…

以上。

うぃうぃ。 クソ記事ばっかり大量生産してますが、楽しい記事をたくさん書いていきます。 よろしくお願いします。