見出し画像

なぜ、新入社員は誤字脱字、ホッチキスの位置までうざいほど注意されるのか?

あなたに信頼がないから、あなたの提出物は細かく確認される。

想像してみて欲しい。あなたが安い充電器を購入する際に同国製で同じ値段の物が2つあるとしたら、パッケージの漢字が”充電器”と”充电器”だったらどちらを購入するだろうか。大半は前者だろう。
しかしながら、同品質、同価格の場合でも表記の違いだけで大きく印象が変わる。同じ意味なのにどうしてこうも違いが生まれるのだろう。
結論: その会社に信頼がないから、誤字や他の文字を使用すると購買意欲がなくなる。

結局は信頼される人にならなければ、あなたの発言、行動全てにケチをつけられる。どんなにあなたが正当性を主張しても、結局は ”上司や他人が感じる感情に振り回される” 。
端的に言うと ”あなたを信頼しないから、俺の言うこと全部聞け!!” わがままなのである。例えば 私はあなたのことを知らないのであなたの言うことは信頼できない。責任は全て俺に被さるから、俺の言うことを聞け。
上司の言い分も理解はできるし、それを言語化しない上司にも非はある。また、上司の言いたい、やりたいことを慮らない新入社員にも非はある。

話は脱線しましたが、信頼がない人間(新入社員)の言うことは聞いて貰えないので、見た目(体裁)だけを良くする必要があります。実力主義という雰囲気は日本の社会には存在しません。常に良くわからない理論がまかり通るような社会です。


逆に信頼さえ築ければあなたの発言や行動は通る

信頼さえあれば、、、とタイトルにありますが、この信頼を築くのはとても大変なことです。
行動、発言、入社年数、技術、容姿、コミュ力 など様々な要素を得ないと信頼は獲得できません。前職では新卒に近い状態で入社したため、元上司からはダメなやつ認定をもらっていたことでしょう。
実際には、”お前は馬鹿、田舎者、常識知らず、もう少し常識を学んだ方が良い”というアドバイスを受けたりしました。その内容はそっくりそのまま上司にやり返したら、それは違うと否定された時は矛盾していると思い、スッキリはしましたが、やり返したことは僕の失敗です。

結局はこの行動も信頼を無くしている行動の一つです。

信頼とはある特定の人から得たり、様々な人から得たりするものです。信頼とは所属する書式によって、対象者が異なり、対応方法も異なります。

なので、この記事を読んでいる方は常に信頼を誰から得ることが必要なのかを常に考えて動くことが大切です。


信頼を得られない人はどうすれば良いの?

コミュ障であったり、技術がなくて信頼を得られない脱落者は別な道に行くしかありません。割と海外では当たり前の世界であり、信頼というのは技術や成果のことであり、即戦力として自らの行動で示したりします。
脱落した人間は別な道や方法を考えたりしているので、ある意味前向きな考えをしています。

競争社会の海外では日本のように全員を人材育成はしません。ある程度、成果を残して優秀な人材のみをお金をかけて、人材育成します。この信頼を得るためには学歴や成果が多く求められるので、ある意味、日本よりも信頼を得ることが厳しい世界です。

こういうことから、日本社会は脱落しづらい環境(信頼を得やすい)なので、人材育成をさせてもらえたり、部下教育をしてもらえるので、悲観的になることはありません。


明日からできる新入社員のできること

・言われたことは必ずやる。
・黙る。(発言を求められた場合は発言する)
・どっしりと構える。(無駄なことはせずに”何か手伝いますか”の一言で良い)
・早く帰って勉強する。

これらが、新入社員のできることです。よく人材育成の人は 掃除しろ、メモしろ、気遣いしろと言いますが、実情をわかっていない新入社員がいてもただの邪魔になるだけです。人事育成の人はそんなにわかっていない人が多いので、どっしりと構えて言われたことだけをやりましょう。


最後に伝えたいこと

僕も未経験からIT分野に転職しました。 現在は外部協力会社と共に業務をこなしています。
20代の新入社員ような方(入社時期は先輩)に引き継ぎ担当者が休みがちで引き継ぎがうまく進まないのでお手伝いしてくださいとお願いをしたところ、
”お給料をもらっている以上は引き継ぎ担当者(外部協力会社)は働かなくてはなりませんので、どうにかして引き継ぎを完了してください”
と言われました。理論は理解できるが、外部の人間ましては、そんな理想論で動いた人間は見たことがありません。しかも、全部僕に丸投げしているので、口だけ動かして、管理はできない、中間管理職のような人間を先輩として働いています。

組織とはこういう物です。
僕は前職でそれなりの信頼を得て業務を任されるようになりました。仕事も嫌いではなかったし、何よりも社内での次のポストもあるような感じでした。

積み重ねた信頼を手放して、IT業界にきたことをたまに後悔します。
新入社員の皆さん、自分に合わないと感じたり、将来がないと感じたら、すぐに転職してください(転職はあまりおすすめしませんが、、、)。そして、新しい組織で信頼を積み重ねてください。
不満のある組織で信頼を積み重ねる時間はただの無駄です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?