見出し画像

第94回センバツ高校野球3日目展望

第1試合:山梨学院-木更津総合

 関東勢同士の対戦。
 山梨学院は昨夏経験者が多く残る。エースの榎谷は最速144キロ右腕。制球力も高く、豊富なスタミナも魅力の好投手だ。打線は出場校トップの打率を記録するほど強力。高校通算20本塁打の鈴木・相澤、1年生4番の高橋等を軸に切れ目がない。
 木更津総合は大会屈指の好投手・越井に注目。最速146キロ右腕は決め球のスライダーを軸に58回1/3を投げて51奪三振を記録した。打線は高校通算14本塁打、秋季大会5本塁打の山田を中心にこちらも破壊力が高い。
 互いに好投手と強力打線を擁するという似たようなチームカラー。最後まで目の離せない熱戦が期待できそうだ。

山梨学院(2年ぶり5回目)
山梨県甲府市、私立
関東大会準優勝
主な卒業生: 明石健志(ソフトバンク)、垣越建伸(中日)、前田大然(サッカー日本代表、スコットランド1部セルティック)、辻村深月(小説家)

木更津総合(6年ぶり4回目)
千葉県木更津市、私立
関東大会ベスト4
主な卒業生:早川隆久(楽天)、井納翔一(巨人)、与田剛(前中日監督)

第2試合:日大三島-金光大阪

 日大三島は県大会からサヨナラ勝ち2試合と勝負強さが光る。大黒柱は4番でエースの松永。投げては最速140キロと粘り強い投球が持ち味、打っては東海大会で120メートル近くの特大本塁打を放った。打線は他にも京井や池口が好調。
 元中日・吉見一起氏がコーチを務める金光大阪は、こちらも勝負強さが売り。特に近畿大会準々決勝・近江戦では6点差をひっくり返した逆転勝利を飾った。エースの古川は最速140キロ。72回で76奪三振とイニング数を上回る奪三振数を記録した。打線は4番で主将の岸本の前にランナーをためて回したい。
 秋季大会では互いに終盤まで諦めない姿勢が目についた。高校野球らしい好勝負が期待できそうだ。

日大三島(38年ぶり2回目)
静岡県三島市、私立
東海大会優勝
主な卒業生: 小澤怜史(ヤクルト)、岩崎恭子(元競泳選手)、山本昌邦(元サッカー日本代表)、船越英一郎(俳優)、勝俣州和(タレント)、堀内賢雄(声優)

金光大阪(13年ぶり3回目)
大阪府高槻市、私立
近畿大会ベスト4
主な卒業生: 陽川尚将(阪神)、吉見一起(元中日)、守田英正(サッカー日本代表、ポルトガル1部サンタクララ)、林卓人(J1広島)

第3試合:高知-東洋大姫路

 共に甲子園優勝経験のある学校同士の対戦。
 春夏共に1度ずつ優勝経験のある高知は、3人の投手による小刻みな継投が持ち味。制球力に長けた山下と最速144キロ右腕の川竹が軸で、ここに最速136キロの高橋が絡む。高橋は打者としてもミート力に長けた打撃が持ち味で、プロスカウトからの注目も集めている。打撃力は特別高いわけではないが、投手三本柱は打者としても非凡なセンスがあり、投打にわたり彼ら3人がカギを握りそうだ。
 1977年夏優勝の東洋大姫路は藤田監督にとって最後の大会。エースの森は169cmと小柄ながら最速144キロの好投手。安定した投球が持ち味で、大阪桐蔭の明治神宮大会優勝によって回ってきた7枠目の選考枠に滑り込む大きな要因となった。打線は低調だっただけに冬場の成果を大舞台で発揮できるか。
 継投で勝ち上がってきたチーム対エースの力投で勝ち上がってきたチームという好対照な対戦となった。ロースコアの接戦になりそうな予感が漂うが、果たして……?

高知(4年ぶり19回目)
高知県高知市、私立
四国大会優勝
主な卒業生:有藤通世(元ロッテ)、和田恋(楽天)、木下拓哉(中日)、公文克彦(西武)、森木大智(阪神)、小野大輔(声優)、立川親方(元関脇・土佐ノ海)

東洋大姫路(14年ぶり8回目)
兵庫県姫路市、私立
近畿大会ベスト8
主な卒業生: 甲斐野央(ソフトバンク)、長谷川滋利(元マリナーズ)、原樹理(ヤクルト)、松葉貴大(中日)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?