2020年Jリーグ戦力分析・セレッソ大阪編

セレッソ大阪

IN
西川潤(←桐光学園高校)
田平起也(←神戸弘陵学園高校)
西尾隆矢(←C大阪U-18)
吉馴空矢(←C大阪U-18)
松本凪生(←C大阪U-18)
藤尾翔太(←C大阪U-18)
永石拓海(←山口)(レンタルバック)
山内寛史(←町田)(レンタルバック)
前川大河(←福岡)(レンタルバック)
喜田陽(←福岡)(レンタルバック)
庄司朋乃也(←大分)(レンタルバック)
豊川雄太(←ベルギー・オイペン)
島村拓弥(←京都)(レンタル)
坂元達裕(←山形)
秋山大地(←山形)(レンタルバック)
タワン(←タイ・パトゥンユナイテッド)(期限付き移籍期間延長)
山田寛人(←琉球)(レンタルバック)
ブルーノメンデス(←ウルグアイ・デポルティーボ マルドナド)(期限付き移籍期間延長)
アンジュンス(←鹿児島)(レンタルバック)
小池裕太(←ベルギー・シントトロイデン←鹿島)
ルーカスミネイロ(←ブラジル・シャペコエンセ)

OUT
藤本康太(引退)
大山武蔵
山根永遠(→金沢)(期限付き移籍期間延長)
福満隆貴(水戸→C大阪→福岡)(レンタル)
丹野研太(→川崎)
水沼宏太(→横浜FM)
森下怜哉(栃木→C大阪→松本)(レンタル)
斧澤隼輝(→北九州)
船木翔(→磐田)(レンタル)
圍謙太郎(→松本)
ポンラヴィチュ(→タイ・パトゥンユナイテッド)(レンタルバック)
丸岡満
田中亜土夢
ソウザ(→サウジアラビア・アルイテファク)
山田寛人(→仙台)(レンタル)

寸評
クラブにルヴァン杯と天皇杯初制覇をもたらした尹晶煥監督が退任した昨季だが、リーグ最小失点の堅牢な守備組織で5位フィニッシュ。新たに招聘したロティーナ監督の戦術をしっかりと体現できた1年だった。
しかし、得点数は39と少ない方から数えた方が早い。終盤に上位に顔を覗かせたものの、シーズンを通して一度も3位以内に浮上出来なかったのは得点力不足に苦しんだためだ。今季は堅牢な守備ベースの下、より攻撃力を引き上げていきたい。
入退団では水沼とソウザの退団が痛手となったが、ブルーノメンデスの残留に成功したのは大きかった。新加入組ではレンタルバックの若手が多く、彼らの成長ぶりにまずは期待をかけたい。
注目したい新戦力では2名のアタッカーの名前をあげたい。
1人目は山形から加入した坂元。昨季はルーキーイヤーながら全試合に出場。2シャドーの一角として山形の昇格プレーオフ進出に貢献した期待のアタッカーだ。
2人目は3年ぶりのJリーグ復帰となる豊川。年代別代表の経験もあり、岡山では2年間で18得点を叩き出した。2人の新加入のアタッカーに得点力増強の期待をかけたい。
2月に入り新外国人選手としてルーカスミネイロの獲得も発表されたC大阪。昨年からの積み重ねによりチームの強みと弱みはハッキリ見えたはずだ。深化の2年目、智将の下でサクラピンクが花開く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?