夏と言えば祭り!祭りと言えば…

ねぶた祭り!
いや、「ねぷた祭り!」(ん…?)

どうも、こんばんは。
サツキの東北担当、Co.です。
(生まれは青森、育ちは秋田&宮城という主成分東北っぷり)

先ほど放送されていた「笑ってコラえて!」では秋田県大館市比内町がピックアップされていましたが、その大館市にも住んでいたことがあります(比内町じゃないけど)。

大館市の思い出。きりたんぽ祭りとか、アメッコ市とか、懐かしいなぁ…><

あ、今回は「ねぷた」がメインテーマでしたね。笑


青森のねぶた祭りは、地域によって呼び方も、ねぶたの形も、掛け声も、囃子も、結構違います。
例えば形は、扇ねぶた・人形ねぶた・立佞武多(たちねぶた)など…
(可愛いらしい「金魚ねぶた」ってのもあるよ!)

まぁその辺興味のある方は検索するなり、お祭りのガイドブックなど読んでみて下さいね♪


俺の生まれ故郷・黒石市では「ねぷた」なんです。
ねぶたの掛け声って、全国的には「ラッセラー」の認知だと思うんだけど、
黒石ねぷたは「ヤーレーヤーレヤー」です。
俺にはこっちの方が馴染みがある!馴染むぞぉおおおおおおおお!!

小さい頃はよく祭りに参加してたけど、中学以降はめっきり祭りの時期に青森行く機会がなくて…
数年前にやっと、10年以上ぶりに行けたんです!

そして、とても感銘を受けまして。
その翌日に勢いで作った曲がコチラです。

非常にテクノチックな仕上がりで、伝統文化との融合って、果たしてどうなのかと。
そう思いながらも、ねぷたを愛しているし、大好きだからこそ作ったということは分かってほしいです。

実際にお祭りを見た時に撮った動画から、音声を抜き出してサンプリングしてます。
(1分過ぎくらいから掛け声を使用してます、ご視聴あれ)


祭りってのは、TVや動画で見るのと実際に見るのとでは活気が全然違うよ。
ねぶた(ねぷた)祭り、一度は見に行くことをオススメします(・ω・)/

曲の感想などいただけると、嬉しいです♪
それではまたー。
Co.
ーーーーーーーーー
ドラムボーカル3ピースバンド、サツキでは毎週水曜日に「ケンケン→Co.→マヤ」の順でnoteの更新を行っております。

それぞれツイッターもやっておりますので、noteやツイッターのフォロー等よろしくお願いします。

Co.→https://twitter.com/co_channel

ケンケン(道草たべお)→https://twitter.com/michikusatabeo

マヤ→https://twitter.com/scarletw1n9

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?