改めまして、皐月うしこです。 noteを再始動してみました。小説は他で充実しているので、詩とかエッセイとか、創作関連の備忘録として細々やっていきたいと思います。 2023年2月23日より個人のZINE『CAPR!CEnts』をフリーペーパーとして発行しました。 CAPR!CEnts(カプリセント)は、気ままを意味する「caprice(カプリス)」と、1ドルの1/100の「cents(セント)」を掛け合わせた造語です。造語大好き。 「one time,one moment」を
「one time,one moment」を合言葉に 気ままに今を楽しむ等身大の個ZINE フリーペーパー 『CAPR!CEnt(カプリセント)』 2023年5月23日発行 個人活動をギュッと凝縮した2冊目を世に送り出す。 今回も関西を中心に「はっち」様と「トリさん書店」様でお取り扱いいただきます。 「気になる」といったお声や実際に手に取っていただいたお話などを聞いて、少し照れるような恥ずかしいような。 私の創作に触れていただき、ありがとうございます。 フリーペーパーな
こんにちは、本日CAPR!CEnt第2号の入稿を無事に終えました。 あとは無事に届くのを待つだけ。届いたあとは、設置いただける各店舗へ配送する必要があるのですが、まあ、それはおいおいで大丈夫かな。 創刊号とは違い、紙はもう少しフリーペーパーらしく薄めにしてみました。 前回が90kgだったので、今回は70kgっていう感じ。 いつも愛用しているちょこっと印刷さんにお願いしました。 なんちゃってエッセイは、睡眠について書いています。創刊号は「楽譜と私」でピアノを習っていたから楽
こんにちは、皐月うしこです。 創作活動をまとめた個人のZINE『CAPR!CEnt(カプリセント)』の発行から早いもので2か月となりました。 お手に取ってくれた人はいるのだろうか……需要が全然わからない。即売会でもないし、文フリ等での「ご自由にお持ちください。」で配布しているわけではないあたり、妄想するしかない!! 興味を持ってくださった方、お迎えくださった方、本当にありがとうございます!!(いると信じて!!) 目に見えないものの創作は、孤独と不安の連続。 それでも好きだ