青山さつき

書くこと、読むこと、食べること、作ること、そしてひととのつながりを大事にしています。

青山さつき

書くこと、読むこと、食べること、作ること、そしてひととのつながりを大事にしています。

最近の記事

わたしは知っている

床ではなくてベッドで寝ると背中が痛くならないこと。 眠い時にそのまま眠れる幸せ。 食べたいものを食べられる喜び。 今日が十五夜で、お月様が本当に美しかったこと。 亡くなった大切なひとたちが、わたしをちゃんと見守ってくれていること。 ほんとうは、世の中には知らないことがたくさんある。 大好きな本屋さんにいくと、一生のうちに読めない本の多さに圧倒されるくらいに。 それでも、わたしが確かに知っていることはいくつかある。 他愛のない、くだらないことかもしれないけど、そ

    • あんなに好きだったのに

      夫のことである。 昨夜、ささいなことで喧嘩をした。ふたりで距離を置いてお互いに冷静になろうとする間、それは悲しくて寂しくて情けなかった。 そうして、思った。 あんなに好きだったのに、と。 いつも彼のことを考えていたし、5分しか会えなくても顔を見に行って、会えたときには自分が壊れるんじゃないかと思うくらいにどきどきした。帰らなければならない時間は身が引き剥がされるようだった。彼を中心に自分の感情がジェットコースターのように揺れ動いて、全身全霊で恋をしていた。もう、ほんと

      • プラムのジャム

        季節が秋に進んで、プラムの時期が終わりに近づいていることに気づいたわたしは、ジャムを作ることにした。 手に入れたプラムは、紫と赤が混ざったような皮をしていて、中の果実は黄色かった。2日間をかけて寝かしたり煮詰めたりしたジャムは、驚くほど美しく透き通った紅色をしていた。ありきたりだけど「ルビーのジェリー」と言えるようなものができた。 ジャム作りは旬の果物をガラスに閉じ込めることのできる貴重な作業だと思う。

      わたしは知っている