見出し画像

バージョン管理とセキュリティについて

今回の投稿は前回に引き続きプログラミング関連のことについて書きます。

今日はバージョン管理とセキュリティーについて触れたいと思います。

ここで、ご紹介する単語やワードは是非ググって調べてみてください。

僕よりも詳しく書いている人がたくさんいます。

ただ、僕の記事を読むことでこの単語ってなんだろうと調べるためのきっかけの記事になるので最後まで必ず読んでからググってください。

まずは、バージョン管理についてご説明します。

バージョン管理とは、例えば会社で皆さんが同じデータが記されているエクセルファイルのシートを使って作業するとします。

この作業を1つにまとめたいというときに、全員ファイルの名前が違うとどうなるでしょうか。

また、最終版としてまとめ上げてその後修正したら、最終版2になったりしてややこしいですよね。

エクセルだとまだ数は少ないですが、プログラミングの場合は膨大な量を扱うので人間が管理するのは中々難しいです。

そこで利用されるのがバージョン管理ツールというものです。

Gitとも呼ばれます。

Gitは僕らが操作した履歴を全て残してくれます。

そのため、一度前の状態に戻りたいと思った時に、そこまで戻してくれるというのがGitの特徴です。

Gitの中でもGitHubは比較的に使われる頻度は高いです。

次にWebセキュリティーについて説明します。

Webセキュリティーは正直にいうと専門家がいるくらい難しい分野です。

外部の会社にチェックをしてもらう方がいいと思います。

「安全なWebアプリケーションの作り方」という本がamazonにも売られていますので一度読んでみてはいかがでしょうか。

セキュリティーの場面で今回ご紹介する単語は、HHTPS CORS ContentSecurityPolicy OWASPSecurityRisksです。

この単語をまずは調べてみましょう。

まとめると、今回ご紹介した単語はバージョン管理の場面ではGit GitHubの2つです。

 セキュリティーの部分では、 HHTPS CORS ContentSecurityPolicy OWASPSecurityRisksの4つです。

調べて理解を深めましょう。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?