最近の記事

第1回東大本レ振り返り

みなさんこんにちはさつきです。 今回は東大本番レベル模試が返却されたので考察していきたいと思います。 ~結果~ 英語77 数学64 国語32 物理18 化学23 ∑214 理Ⅰ理Ⅱ共にA判定(参考に理ⅢはC) ~感想~ 英語:まさに下駄を履かせてもらった。なんで自分がこんなに点が取れるかよく分からない。ほかの記述模試は全然取れない。全部取れるようになりたい。 数学:易化回だったらしい。第5問は20取るべきだった。微分の計算が嫌すぎて辞めてしまった。根性が足りない、、あと第3問

    • 高3になるにあたって

      1.受験情報 今ぼくの志望校について順に並べると 1.東京大学理科1類又は2類 2.早稲田大学基幹理工学部学系1 3.東北大学理学部数学科 これがおおよその志望校で共テが悪かったら広島大学などの地方国立に下げるつもりです。 2.東大模試の目標(夏の大学別模試) 英語:苦手教科なので夏までに60/120を東大模試で取れるようになりたい。 数学:40/120取れたらいいなと感じている。数3微積は必ず完答する。 国語:35/80 とりあえず平均点に乗せたい 物理:25/60

    第1回東大本レ振り返り