見出し画像

認知症 第30話(最短時間で消火できるガスコンロに交換)

父親のガスコンロの空焚き頻度が多くなってきたので、対策を検討する事になりました。
ガスはやめて電磁調理器にしようかと思いましたが、ペースメーカーに影響ありそうなので、ガスのまま対策できないか検討してみました。
どこのメーカーも30分ぐらい点けたままになっていると自動消火する機能が付いてるようでしたが、更に個々の設定で最短10分で消えるガスコンロを見つけたので、そのコンロと入れ替える事にしました。
お茶一杯のお湯を沸かす程度なので10分あれば十分に沸かす事ができます。
そしてガスコンロを入れ替えてから10分で自動消火したアラーム音を何度も聞くようになりました。アラーム音を聞くたびに交換しておいてよかったという安心感に満たされます。
同じ様な事で困っている方おりましたら、パロマのガスコンロを検討してみる事をお勧めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?