マガジンのカバー画像

準動詞

14
動名詞、不定詞、分詞、分詞構文の説明っす💛
運営しているクリエイター

#動名詞

動画 動名詞入門 初中級編

動画 動名詞入門 初中級編

動名詞入門

5, I remember not being in trouble in America.
6, I don’t like being treated like a child.
7, I’m proud of having been famous when young.
8, I’m proud of my father being famous.
9, I’m proud of

もっとみる
動画  回想動詞 中級編

動画  回想動詞 中級編

recall, admitなどの動詞は「過去を振り返る」というイメージがあり、ここでは回想動詞と呼びます。回想動詞は、目的語に不定詞をとらずに動名詞をとりますが、その動名詞はVingでもhaving Vppでも、どちらを使ってもよく、意味も変わりません。そこを覚えておきましょう。

(なお、ここで紹介する回想動詞では、admit, confess, denyの3つの動詞は必ずしも過去を振り返るとい

もっとみる
動画 stop Vingとstop to Vなど

動画 stop Vingとstop to Vなど

stop, finish, give upなどの他動詞は目的語にto VはとれずにVingをとります。しかしながら、stop to Vなどといった言い方もあります。これはどう考えればいいのでしょうか。このあたりを解説しました。他にもceaseという他動詞も紹介しています。

回想動詞について3 文章編        -admitとconfess

回想動詞について3 文章編        -admitとconfess

「私はウソをついたことを認めます」

この日本語は英語ではどのように言うのでしょうか。以下から選んで見て下さい。

1) I admit telling a lie.
2) I admit having told a lie.
3) I admit to telling a lie.
4) I admit to having told a lie.

今回は、admit「認める」とconfess「

もっとみる

回想動詞について 2 文章編        -admit, confess, deny

次の例文は、どのような意味でしょうか。

I admit being in the wrong.
a)間違っていたことを認める。
b)間違っていることを認める。

先日、回想動詞について書きましたが、admit, confess, denyについてはちょっと厄介な事情があります。remember, forget, regretなどは、目的語に動名詞をとれば、その目的語は過去の出来事を意味します。な

もっとみる
回想動詞について 1 文章編

回想動詞について 1 文章編

目的語に動名詞をとる動詞には、mind, enjoy, avoidなどがあります。今日は、なかでもregretなどの「回想動詞」に注目します。

回想動詞とは、動詞自体に「過去を振り返る」という意味がある他動詞のことをいい、remember, forget, regretが目的語に動名詞をとる場合、そしてrecall, recollect, admit, deny, confessなどの他動詞をい

もっとみる