社会人になってから友だちを作りたい

私は現在宮城県の仙台市におります。
生まれは山形県で、福島県には大学時代住んでおりました。
社会人になるタイミングで仙台市に引っ越しましたが、大学やそれ以前の友だちのほとんどが東京や地元の山形で今は生活しています。
私の現在の生活は、平日は朝起きて仕事に行き、夜は疲れて家事もせず寝るだけで、休日はスマホをいじりながらベッドの上でダラダラしていたら終わってしまうような誰もが羨まないものです。趣味と呼べるものは一応あるのですが、毎週の休日にすべての時間を費やそうと思うほど入れ込めるものではありません。
というわけで、このままではどんどん心が老いていってしまうと危機感を持ち始めたのです。残念な社会人生生活をスタートさせて半年と少しが経過した私が、友だちを作るためにどうすればいいのかを考え、行動に起こしたり、起こさなかったりする様を記録していくためにこのnoteを立ち上げた次第です。

まず、今までの友だちをどのように作っていったのかを考えてみました。
社会人になる前の今までの人生で、自我を持っていた時代はその全てを「学生」として、半強制的になんらかのコミュニティに属していました。そのコミュニティでは、「勉強をする」という仕事はあるものの、大した目的意識はなく、重要なのは周りの学生との関係でした。人間関係がその生活の大部分を占めていたのです。つまりは、今とはまるで勝手が違うわけです。学校に行き、生活をしているだけで自然と友だちはできるような環境にいたのですから。
今、私が属しているコミュニティは会社だけです。会社はやはり「仕事」をする場所なので、人間関係も大事ですが、正直仕事をしていればそれ以上は望まれません。もちろん、職場の同期の飲みに行ったり、職場のイベントに参加したり、友好的な人間関係は築けているのですが、どうしても今まで過ごしてきた「友だち」とは違い、ビジネスライクな関係性で終わってしまう気がしています。
ということで、社会人になってから友だちを作る一歩目は、『会社以外のコミュニティに属してみる』ことだと分かりました。学生時代にやったことのあるスポーツやそこまで入れ込むことはできていない現在の趣味、ちょっと興味はあるけれど自分一人では手を出すことができていなかったことなど、選択肢は無数にあります。幸いなことに、私が今住んでいるところはある程度人口がある仙台市ですので、コミュニティもネットで検索すればたくさんヒットします。レッツコミュニティ!

次回はどんなコミュニティに属したのか、もしくは今と何も変わらないのかを書く予定です。いつか。
読んでいただいてありがとうございます。ここまでこの駄文を読んでいただいたあなたと友だちになるべきなのかもしれません。壺は買わないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?