見出し画像

行政書士の品位について

最近、X(旧Twitter)上で行政書士の品位について話題になっていますね。

人間ですから、それぞれの人格やスタイルをオープンすれば賛否両論となることは間違いありません。価値観も出てくるでしょう。

「自分は努力して上手くやった、出来ていない奴は駄目な奴だ」

と、言うような価値観を持つ人はいくらでもいますし、陥りがちです。さらにそこから、自分の利益誘導をするために発信すると言うことも陥りがちです。

僕個人としては、別に自由にすれば良いとは思いますが、業界として注意があってもそれはそれで納得出来ると言う感じですね。叱責を受けたり、周りから何か言われるのも、その本人の発言が理由……。自己責任論と言うのではありませんが、そのスタイルでいけば当然ハレーションは強くなります。

露悪的であったり、チャラチャラしていたり、少し上から目線だったり、細かく理屈っぽいと言う発信をみると、この人は凄い人なのかなと人間は勘違いしがちです。

でも、なんのことはありません。それはただその人の人格的なものの発露でしかありません。未熟さやウケ狙いであったり、強がり……それも含めて人品と言うのでしょう。

どんな人がいても自由(ただし、それが人様に害を与える目的であったり、実際に害を与えるのでなければ)と個人的には考えています。若い人は怖いもの知らずで、世間知らずです。売上が伸びれば自分を過大評価しがちです。

僕はそういったこともわかるので、ただ若いなとか癖が強いなと思ってみています。少なくとも、そのような人に僕は仕事を頼まないし、同業者としても近づかない。危うさを感じますから。政治的な発言よりも、人格的な方面の方が怖いと仕事の中で知っているので……😢

行政書士は、お互いに仲間です。だから、リスペクトが無いといけませんし、リスペクトしてくれる人が集まる人になりたいし、そのような人とゆるく繋がりたいです。

SNS上で同業者と積極的に繋がりたいとも思っていないです。他所様は他所様、自分は自分ですから。もちろん、ゆるーく繋がれる範囲でわいわい出来れば楽しいとは思いますが……

そういうのもある意味で品位なのでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?