見出し画像

人は話し方が9割から学んだことベスト5【おすすめ自己啓発本】

本日ご紹介する本は

人は話し方が9割

です。

動画で見たい方はYouTubeをどうぞ
https://youtu.be/ntAftwApnVg

アマゾンはこちら↓
https://amzn.to/2X4uVz6


この本は、「一流の人材を集めるのではなく、いまいる人間を一流にする」と
いうコンセプトをモットーに人財育成・出版・ビジネス支援に取り組んでいる
永松茂久さんの著書です。

各種SNSでの発信やオンラインスクールで人財育成に取り組んでいる著者が書いた
人は話し方が9割から、今回学んだ知識を5つ
ランキング形式で紹介していきます!


まず、ランキングの要点を紹介すると次の通りです。

第5位
心に響く自己紹介の作り方
自己紹介の時に言葉が詰まっていませんか?


第4位
失敗も経験!
失敗を次に活かそう


第3位
あなたは会話が得意ですか?
会話がうまくなると人間関係が良くなります


第2位
相手の気持ちを考えて話していますか?
このスキルで話し方は100%うまくなります


第1位
表情をうまく使おう
相手のことをよく知るためのコツをつかもう

以上のことをこれから解説していきます!


このnoteでは本の内容をピックアップして紹介していきます。
この記事で興味を持ったらぜひ本を購入してご覧ください。
この記事が気に入ったらスキとフォローをお願いします。


それではいきましょう!


★人は話し方が9割で学んだこと第5位

自己紹介は経歴より思い


初対面や会合のときには自己紹介がつきものですよね。

新しい職場に入った時など皆の注目の中で話すのは緊張します。
苦手な人も多いはずです。

実際、自己紹介で何を話したらいいかわからないという悩みも多いのではないでしょうか

そのためにも、自己紹介は前もって準備しておくとよいでしょう。

そこで、自己紹介の時に言葉が詰まってしまう方にお勧め!

心に響く自己紹介の作り方、3つのステップを紹介します!


①自分史を書く
自分の誕生から現在に至るまでの歴史を箇条書きで書きだす


②プロフィールをまとめる
①で書きだしたことから余分な情報を省きながら、自分史を文章でまとめる


③キーワードを絞り込む
②でまとめたプロフィールから今の自分を表すキーワードを絞り込む


これで自分のことをよく知ろう!

自己紹介の時に言葉が詰まってしまったり、ダラダラ長くなったりするのは、
自分で自分のことをよくわかっていないから。
そして、今の自分を表現する言葉を見つけていないことが原因です。

自分史からプロフィールをまとめ、そこからキーワードを絞り込むと
単なる経歴ではない自分の思いがこもった素晴らしい自己紹介文ができます

この思いを込めることが人の心に響きます。

さらに、もし、大勢が集まる場で自己紹介をするなら、
感謝も入れるとなおよいです。

主催の方への感謝、集まってくれた方への感謝を付け加えると
よりいっそう人の心に響く、素敵な自己紹介文になります!

自己紹介が苦手な方は、ぜひ、試してみましょう

★人は話し方が9割で学んだこと第4位

失敗談をリスト化する

本書では失敗談のリストを「しくじりリスト」と呼んでいます。

人生には失敗はつきもの。

そんな失敗も貴重な経験です。

それを活かして話のネタにするのも一つの手です

人は必ず数多くの失敗をしてきています

それらを話のネタにすることにより、失敗も前向きに意味づけできるでしょう!

そのためには「マイしくじりリスト」を作成してみましょう

振り返ればネタはたくさん出てくるはずです

そして、このリストを作る習慣を身につけることです。

これから先あなたが何かで失敗したときでも、

「リストに追加しよう!」と前向きに意味づけできるようになります

失敗談というものは、人の共感を生み出すもの

失敗談を話すことは恥ずかしいなと思うかもしれませんが

恥ずかしい過去をカミングアウトすることは、
決してあなたの評価を下げることにはなりません

失敗談をさらけ出して笑いに変えることができると
人はあなたに大きな安心感を覚えるでしょう

ただ、あまり晒したくないことまでは話さなくてもいいです

あなたの中で笑える失敗談をリスト化してみよう!

★人は話し方が9割で学んだこと第3位

話し方は心の姿勢で決まる!

あなたは会話が得意ですか?

もし、上手に話せるようになりたいなら、
言葉のテクニックだけを磨くのではなく、
心の在り方を磨くのが重要!

話し方はすべて心の姿勢から生み出されています。

「話し方は心の姿勢」

心を磨くことが話し方のスキルを上げることにつながります!

話し方は日ごろの心の在り方が形になったものです。

そして、あなたの心が変わり話し方が変わると、

なんと人間関係も大きく変わってきます。

話し方を磨いていくと、あなたの周りから話しづらい人、苦手な人
嫌いな人がいなくなります。

正確に言うと、話し方が上達することにより、いままであなたが苦手としていた人や
嫌いな人とのコミュニケーションも上手にとれるようになります。

その結果、苦手な人や嫌いな人が周りからいなくなるのです。

ぜひこの本で学びましょう!

★人は話し方が9割で学んだこと第2位

相手の気持ちを考えて話をする

大切なことですが慣れないと難しいものです。

その練習として、誰かがミスをしたときに、
自分だったらどうする?もし声をかけるとしたらどう言う?と
いうことを考えると物事を他人軸からみることができます。

この練習を繰り返すことで、自然と物事を自分軸からだけでなく
相手軸からみることができるようになります。

私たちは普段から、どうしても自分軸で動いてしまいがちです。

この自分軸の意識を少し抑え気味にして、相手軸で話すようにすると、
あなたのファンが増えていきます!

そして、話し方はテクニックだけで人間関係がうまくいくほど簡単ではありません。

うまいとか下手とかは関係なく、話し手の心は必ず相手に伝わります。

この違いは「フォーユー」なのか「フォーミー」なのかで変わってきます!

あなたは愚痴や不満のマイナストークをしていませんか?

それを無くすには日頃からこう思いましょう!

「相手が幸せでありますように」

会話は話し手の心が相手に伝わります
この思いに勝るスキルはありません!

ぜひ使ってみてください!


★人は話し方が9割で学んだこと第1位

聞き上手の達人がやっている3つの表情


人は自分自身に一番興味があります。
ですが、相手とうまく話すには相手のことをよく知ることが大事です。

相手のことより自分の話ばかりをしていてはうまくいきません

私も昔は相手のことを考えずに失敗ばかりしていました。

それを改善する3つの表情があります。

話し相手に興味を持っていることを示すには

◆顔の表情

◆声の表情

◆体全体の表情

を活用すること

具体的には、笑顔で聞き、自分の感情を言葉に乗せ、身振り手振りを使って
相手にリアクションするのです。

さらに、これを意識して聞くことを実践すると、
聞く力をパワーアップさせることができます。

うまくいく人は「顔の表情」「声の表情」「体全体の表情」を駆使して
徹底して「聞き上手になること」で大きな得を手にしているのです。

私はあまり表情に出さないタイプなので苦手な部分ですが、
これをやると相手に関心があるとみてもらえます

恥ずかしかったら身近な人で練習をしてみましょう。

ぜひ、試してみてください!


以上、人は話し方が9割から学んだベスト5でした

最後に軽くおさらいをしておきましょう!

その前に、私の本書の感想を述べていきます。


この本では会話が苦手な人でもちょっとしたコツで
改善できる方法を紹介しています。
話し方はスキルよりもメンタルが重要なことを本書では述べています。
また、話し方の秘訣のひとつとして、聞き方を磨くことが大事です。
自分のことを話すよりも相手に気持ちよくしゃべらせると会話も弾み、
また会いたいと思われます。
そのための様々な方法が述べられているので、
会話が苦手な人にはとても参考になります。


それではランキングのおさらいです。


第5位は
自己紹介は経歴より思い

思いを込めた自己紹介は人の心に響きます。


第4位は
失敗談をリスト化する

失敗談が共感を生み出します


第3位は
話し方は心の姿勢で決まる!

心が変わり話し方が変わると人間関係も大きく変わってきます。


第2位は
相手の気持ちを考えて話をする

会話は話し手の心が相手に伝わります


第1位は
聞き上手の達人がやっている3つの表情

「顔の表情」「声の表情」「体全体の表情」を駆使して聞き上手になろう!

以上、人は話し方が9割の紹介でした。

この記事で気づいた点などありましたら
ぜひコメントをお寄せください!


このnoteでは本の内容を紹介しています、

今回の記事が役に立ったら、スキとフォローもお願いします。

最後までご覧いただきありがとうございました。

TwitterやInstagramなどもやっています!


▼Twitterはこちら (@satoshinobook)
https://twitter.com/satoshinobook

▼Instagramはこちら (@satoshinobook)
https://www.instagram.com/satoshinobook/

▼noteはこちら
https://note.com/satoshinobook

▼アメブロはこちら
https://ameblo.jp/satoshinobook

▼メルマガはこちら
https://www.mag2.com/m/0001694088

▼TikTokはこちら
https://www.tiktok.com/@satoshinobook

▼LINE公式アカウントはこちら
https://lin.ee/S8zgvbY

▼YouTubeのチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCQ1PsXodErILS3n1qUa6dOA?sub_confirmation=1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?