見出し画像

選挙掲示板・ポスターいる?いらない?|莫大な税金が使われる参議院選挙は間も無く公示|vol.174

ニュースで選挙の話題が増えてきました
参議院選挙が6月22日公示で始まります

今日見たニュースは
大分1区の全域で選挙ポスターの
看板が設置されたと言うニュースでした


今回の参議院選挙の大分県内掲示板の数は703箇所
8名分のスペースなため写真とは
若干サイズが違いますが
7月10日の投開票までの20日間弱で
全てゴミになります

1ヶ所5万円として3,515万円

これら全て税金です


選挙をするために立候補者一人当たり
下記の公費が認められています

1.ハイヤーには、¥109万
2.レンタカーには、¥26万
3.ガソリン代には、¥12万
4.運転手代には、¥21万
5.選挙ビラには¥163万
6.ポスター代金は¥189万
7.選挙ハガキには、¥66万
8.選挙事務所の看板には、¥49万
9.選挙運動用の自動車看板には、¥20万
10.個人演説会の看板には、¥19万

最大でひとりあたり¥680万6531だそうです

webから引用



そのほか新聞・テレビなどの公的報道に関しては
割引なしの全て公費

新聞の発行部数は20年前にくらべ
遥かに減っているにもかかわらず
20年前とかわらず膨大な税金が支払われています

テレビも早朝や深夜の政見放送
誰が見ていますか?って時間に流して
視聴率がほとんどゼロなのに
莫大な税金投入です


デジタル庁を立てて無駄のない
便利なデジタルな社会を目指す日本政府

昔ながらの無駄の多い不便な社会を
いまだに推し進めているのに
心から疑問を持ちます

デジタル庁のホームページも
デジタル感ゼロのひどいページです


選挙ポスター要りますか?
景観を乱すポスター掲示板必要でしょうか?

18歳までに下げた有権者へ
新聞とテレビで情報が届くとは思えません

どうして選挙は近代的にならないのでしょうか?
選挙をデジタル選挙にすることは
そんなに難しいことでしょうか?


総務省が取りまとめをし
選挙期間中に候補者がビジュアルをアップし
告示期間中のみ閲覧できるようにすれば
いいのではないでしょうか

・印刷費の削減
・掲示板の廃止
・貼る人件費の削減
・必要な支援者のみダウンロードして印刷


町中にあるサイネージとAPI連携し
期間中のみサイネージ表記すればいいのでは?

・新聞テレビの報道廃止


マイナンバーを駆使しオンライン投票できるように
すればいいのでは?

・投票所の廃止
・公務員への無駄な残業代の廃止

など
私ごときが考えても相当な税金の
無駄が省けると考えられますが。。。


とにかく地方の選挙管理をされている方達の
仕事をデジタルで減らすことに
知恵を使うべきだと単純に思います


ご老人の利便性を考えることも大事ですが
なんのために投票年齢を引き下げたのか
考えれば答えは必然だと思います


印刷屋さんや看板屋さんの仕事をなくす
提言ではありますが

印刷屋さんも看板屋さんも
選挙にしがみついているようでは
先がありませんよね


DXを推進している先進国のやる政策とは
思えない本題について疑問を持ちましたので
今日はこんなことを書いてみました

本ブログに批判的な意見をお持ちの方も
今このブログを見ながら
手にスマフォを握りしめていますよね


税金が高く住みにくい日本にならないためにも
選挙という「まつりごと」に
無駄なお金をかけない方法を考えていきましょう


それではまた








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?