にしやん@ライフバディ|やりたいこと発見

2014年に会社を退職|2018年に株式会社ジャストコネクションズを設立|ブログ飯7年…

にしやん@ライフバディ|やりたいこと発見

2014年に会社を退職|2018年に株式会社ジャストコネクションズを設立|ブログ飯7年|やりたいことやって快適に楽しく生きてます|電子書籍「自分を知る15の質問」を期間限定でプレゼント中→:https://rise-zero.com/lp/d3.html

最近の記事

約4年ぶりにセミナーを開催します【2月23日(金・祝日)・仙台で開催】

noteに投稿するのは約1年半ぶりみたいですね。 お久しぶりです、西村です。 まぁ、ブログやメルマガではずっと配信し続けていたので、それを見てくださっていた方は久しぶりではないかもしれませんが。 そんなこんなで、今度仙台で約4年ぶりにリアルでセミナーを開催します。 もし、少しでもご興味ある方は、以下のリンクから内容をチェックしてみてください↓↓ 【仙台】自分の行動と感情をコントロールするための「性格分析セミナー」

    • 諦め癖を本質的に治すたった1つの方法

      諦め癖を治したい人へ。 粘り強く続けられるような自分になれます。 https://stand.fm/episodes/62ad52bf8d3436000694f61f

      • 他人の言葉から自分を守る|人の言葉に傷つきにくくなる方法

        ブログとメールマガジンを運営しているのですが、あまりにも質問・相談が多いため、音声配信でサクッと回答していくことにしました。 今日のテーマは「他人の言葉から自分を守る|人の言葉に傷つきにくくなる方法」です。 https://stand.fm/episodes/62abf4c781d2dc00065422f5

        • stand.fmで音声配信始めました

          stand.fm 始めました。 ぜひ、アプリをダウンロードしてフォローおねがいします! 早く正確に決める「決断のコツ」 https://stand.fm/episodes/62aaf1747e6ec600065fec7c アプリのダウンロードはこちらから https://stand.fm/

        約4年ぶりにセミナーを開催します【2月23日(金・祝日)・仙台で開催】

          再生

          【言語化力トレーニングシリーズ】質問回答編4

          今回の動画は『【言語化力トレーニングシリーズ】質問回答編4』です。 これまでYouTubeのコメントに寄せられた質問に詳しく回答してみました。 具体的には、以下の質問にお答えしています。 ・なぜ日記で言語化力が上がるのか? ・日記は1日に何文字書けばいい? ・日記(ブログ)は公開か非公開で効果が変わる? 言語化力を高める方法がより具体的にわかるので ぜひ参考にしてみてくださいね。

          【言語化力トレーニングシリーズ】質問回答編4

          再生

          これがアンケートの結果です【メルマガの内容を一部公開】

          西村です。 今日は最後に大事なお知らせがあるので、 ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。 さて、今日のメインテーマは「アンケート結果」なんですが、 お願いしていたアンケートを集計したところ 驚くべき事実が発覚してしまいました・・・ なんと・・・ 3人に1人も「共通の悩み」を抱えていたのです。 その悩みとは?? 実際の声を見てみてください↓↓ 「収入が減っているので、生活が苦しい」 「今人生が停滞していて、お金もなく、とにかく今をよくしたい」 「お金から

          これがアンケートの結果です【メルマガの内容を一部公開】

          再生

          言語化力トレーニングシリーズ「質問回答編3」言語化力を高めるための本の選び方は?など

          今回の動画は『【言語化力トレーニングシリーズ】質問回答編3』です。 これまでYouTubeのコメントに寄せられた質問に詳しく回答してみました。 具体的には、以下の質問にお答えしています。 ・日記は何文字くらい書けばいい? ・言語化力を高めるための本の選び方は? ・本から言語化力を上げる方法は? 言語化力を高める方法がより具体的にわかるので ぜひ参考にしてみてくださいね。

          言語化力トレーニングシリーズ「質問回答編3」言語化力を高めるための本の選び方は?など

          再生
          再生

          言語化力トレーニングシリーズ「質問回答編2」

          今回の動画は『【言語化力トレーニングシリーズ】質問回答編2』です。 これまでYouTubeのコメントに寄せられた質問に詳しく回答してみました。 具体的には、以下の質問にお答えしています。 ・歌詞の写経は効果ある? ・写経は1日に何分やればいい? ・アウトプット力を鍛える方法は? 言語化力を高める方法がより具体的にわかるので ぜひ参考にしてみてくださいね。

          言語化力トレーニングシリーズ「質問回答編2」

          再生
          再生

          【言語化力トレーニングシリーズ質問回答編1】語彙力アップの「写経」について詳しく話しました

          今回の動画は『【言語化力トレーニングシリーズ】質問回答編1』です。 これまでYouTubeのコメントに寄せられた質問に詳しく回答してみました。 具体的には、以下の質問にお答えしています。 ・写経する際には本を1冊写経すべき?気にいった表現だけでOK? ・写経は公務員の試験問題集でも効果はある? ・写経はライトノベルでもいい? ・写経する際にはルーズリーフ&シャーペンでもOK? ・写経するときに余計なことを考えないようにするにはどうすればいい? 言語化力を高める方法がより具体的にわかるので ぜひ参考にしてみてくださいね。

          【言語化力トレーニングシリーズ質問回答編1】語彙力アップの「写経」について詳しく話しました

          再生
          再生

          【説明力トレーニングシリーズ第7回】接続詞を正しく使えるようになるだけで説明下手は改善できる【具体的な事例アリ】

          今回の動画は『【説明力トレーニングシリーズ第7回】接続詞を正しく使えるようになるだけで説明下手は改善できる【具体的な事例アリ】』です。 具体的には、以下をお伝えしています。 ●直前の内容を否定する「でも」「しかし」の正しい使い方(この接続詞を正しく使えないばっかりに、説明が分かりにくくなっている人が多すぎます) ●「そして」「で」という接続詞は使用禁止!(説明下手な人ほどこの接続詞を多用し、説明上手な人ほどこの接続詞は使いません。その理由は動画で詳しくお話しします) ●相手を話に食いつかせることができる便利な接続詞とは?(多用しすぎは注意です・・・) 説明力を高めたい!と思う場合は、 この動画を見ることで説明力の高め方がわかります。 ぜひ参考にしてみてくださいね。

          【説明力トレーニングシリーズ第7回】接続詞を正しく使えるようになるだけで説明下手は改善できる【具体的な事例アリ】

          再生

          Clubhouseに参加したい人いますか?

          「Clubhouse招待企画」を立ち上げて、参加したい人が無料で招待してもらえるようにしたので、よかったらどうぞ(詳細は画像を見てください)。 企画の参加フォーム↓↓ https://high-status.info/form_if.cgi?id=CK 参加者の善意で招待し合っているので、誰かが止めたらそこで終わりです。

          Clubhouseに参加したい人いますか?

          再生

          【説明力トレーニングシリーズ第5回】仕事で使える裏ワザ!一度に複数のことをわかりやすく伝える方法

          今回の動画は『【説明下手改善シリーズ第5回】仕事で使える裏ワザ!一度に複数のことをわかりやすく伝える方法』です。 具体的には、以下をお伝えしています。 ●どうすれば一度に複数の内容をわかりやすく伝えることが出来るのか?(1トーク1テーマを応用するだけなのですが、多くの人が意外とこの視点に気づいていません) ●相手が一度に覚えられる話のネタは●個までです(これを超えると、とたんに人は物事を覚えたり理解したりできなくなります。なので、人と話すときには絶対にこれを超えてはいけません) ●メールは話の内容ごとに1通ずつ送るべき理由(つまり、いくつかの話をまとめて1通のメールで送るのはNGということです) 説明力を高めたい!と思う場合は、 この動画を見ることで説明力の高め方がわかります。 ぜひ参考にしてみてくださいね。

          【説明力トレーニングシリーズ第5回】仕事で使える裏ワザ!一度に複数のことをわかりやすく伝える方法

          再生
          再生

          【説明下手改善シリーズ第4回】話を絞り要点をおさえる方法|話を絞れれば説明は勝手に上手くなります

          「なんで私の話は相手に伝わらないのか…」 「説明力を高めたい!」 という悩みや要望にお応えします。 今回の動画は『【説明下手改善シリーズ第4回】話を絞り要点をおさえる方法|話を絞れれば説明は勝手に上手くなります』です。 具体的には、以下をお伝えしています。 ●誰でもできる話の優先順位を決める為の2つの評価軸とは?(この2つの評価軸を知っていれば、誰でも話の優先順位を決められるようになります) ●自然とわかりやすい説明ができる会話術「●トーク●テーマ法」とは?(説明下手な人がなぜこれをやらないか不思議で仕方ありません) ●話が人に伝わらない原因とは? 説明力を高めたい!と思う場合は、 この動画を見ることで説明力の高め方がわかります。 ぜひ参考にしてみてくださいね。 ★☆★☆★☆★☆★☆ 【説明下手改善シリーズ】 ・再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLA7S8MAN5HVflRwuJX6kmZJsYX3VWqgW1 ●第1回:説明力を高めるには「この3つの手順」で進めてください https://youtu.be/zwENEpDPl2U ●第2回:説明下手の9割はこの能力不足が原因です https://youtu.be/NYEa5RFFGVU ●第3回:説明が上手くなりたいならまず最低限ここから始めろ! https://youtu.be/T-_xCUSIFQ4 ●第4回:話の優先順位をつける方法 https://youtu.be/9pZkuMH7Ck8 ★☆★☆★☆★☆★☆

          【説明下手改善シリーズ第4回】話を絞り要点をおさえる方法|話を絞れれば説明は勝手に上手くなります

          再生
          再生

          【説明下手改善シリーズ第3回】説明が上手くなりたいならまず最低限ここから始めろ!「結論から話す」

          「なんで私の話は相手に伝わらないのか…」 「説明力を高めたい!」 という悩みや要望にお応えします。 今回の動画は『【説明下手改善シリーズ第3回】説明が上手くなりたいならまず最低限ここから始めろ!「結論から話す」』です。 具体的には、以下をお伝えしています。 ●話をするときに結論から話すことを徹底すれば、説明はわかりやすくなります(動画では、実例を交えて具体的に結論から話す効果をお伝えします。それを見れば、結論から話す方法もその効果も明確にわかるはずです) ●結論から話す場合と話さない場合の聞き手の心理とは?(なぜ結論から話すと相手が理解しやすくなるかは、説明としてわかりやすいだけでなく、相手の心理(聞く姿勢)が大きく変わるからです。この心理を知っているかどうかで、今後の説明力アップに大きく差が付きます) ●結論から話すコツとは?(そもそもこれができないと、結論から話すことすらできません) 説明力を高めたい!と思う場合は、 この動画を見ることで説明力の高め方がわかります。 ぜひ参考にしてみてくださいね。

          【説明下手改善シリーズ第3回】説明が上手くなりたいならまず最低限ここから始めろ!「結論から話す」

          再生
          再生

          【説明力トレーニングシリーズ第2回】説明下手は言語化力・語彙力を高めれば8割解決できます

          「なんで私の話は相手に伝わらないのか…」 「説明力を高めたい!」 という悩みや要望にお応えします。 今回の動画は『【説明力トレーニングシリーズ第2回】説明下手は言語化力・語彙力を高めれば8割解決できます』です。 具体的には、以下をお伝えしています。 ●説明下手な人に足りていない能力とは?(この能力さえ鍛えれば、説明下手は解決したようなものです) ●わかりやすく説明できる「説明の型」を公開!(まずは一番基本となる型をお伝えするので、確実におさえておいてください) ●言語化力を高めるために鍛えるべき3つの力とは?(言語化力はやみくもに鍛えても上がるようなものではありません) 説明力を高めたい!と思う場合は、 この動画を見ることで説明力の高め方がわかります。 ぜひ参考にしてみてくださいね。

          【説明力トレーニングシリーズ第2回】説明下手は言語化力・語彙力を高めれば8割解決できます

          再生
          再生

          【説明力トレーニングシリーズ第1回】なぜあなたの話は伝わらないのか?|「誰でも説明が上手くなる3つの手順」を公開します

          「なんで私の話は相手に伝わらないのか…」 「説明力を高めたい!」 という悩みや要望にお応えします。 今回の動画は『【説明力トレーニングシリーズ第1回】なぜあなたの話は伝わらないのか?|「誰でも説明が上手くなる3つの手順」を公開します』です。 具体的には、以下をお伝えしています。 ●改善下手な人の3つの共通点とは?(これを直せば、説明力は必然的に上がります) ●説明力を高めるためにやればいい具体的な3つのこと(結局のところ、説明力を高めるのにやるべきことはこの3つだけです) ●人の脳は話をどうやって理解しているのか?(これを知れば、どう話を組み立てれば相手が理解しやすくなるのかがわかります) 説明力を高めたい!と思う場合は、 この動画を見ることで説明力の高め方がわかります。 ぜひ参考にしてみてくださいね。

          【説明力トレーニングシリーズ第1回】なぜあなたの話は伝わらないのか?|「誰でも説明が上手くなる3つの手順」を公開します

          再生