見出し画像

ギターの音作りに関して 43 いい音としての環境

楽器をやっている人はいろんな環境で楽器を弾く。 家で弾く。ライブハウスで弾く。スタジオで、ホールで。レコーディングで。様々な場所で演奏する。 しかし、本来は環境で考え方を変えるべきだ。

例えば、家でいい音を作れた。 これをセッションに持って行って、出したい!  結果→全然いい音ではなかった。  そりゃそうである。 家で作った音がそのままライブハウスで出せるわけがない。  その理由、わかりますか? アンプが違うから?  答えはNo。  正解は、一人でやるかアンサンブルでやるか。です。

この違いをわかっていない人が多すぎる。

これを良い方向に持っていくには?   僕の中の定義があって、一人で想定したサウンドはアンサンブルには向かないが、アンサンブルで想定したサウンドは一人でも良い音になる。ということです。

ということは、アンサンブル重視で作ればいい。というか、考え方をシフトすればいいのです。 ということは、あとは簡単ですね。人前でどんどんやっていけばいいのです。


Satoshi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?