見出し画像

《文章のフック》「ひとり」に伝える文章


不特定多数の「みんな」への文章は伝わらない

ブログを毎日投稿して情報発信しているあなたは
PCの向こうの多くの人たちへ記事を読んでもらうために
文章を書いていると思います。
それは、不特定多数への文章になっていませんか?

じつは、誰に向けてかわからない
不特定多数へ向けての文章は伝わりません。
伝わらないというよりも気がつかないと言った方がいいかもしれません。
なぜ気がつかないのか?

ひとごとだからです。

ここから先は

1,944字
この記事のみ ¥ 0〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポート頂ければモチベーションになります。