見出し画像

息子とじてんしゃ 〜ストライダー 編〜


新年明けましておめでとうございます🌅🎍⛩

新年一発目の記事は息子(6さい)の自転車遍歴について書いていこうと思います。

といいますのも、今息子が乗っているのが
これ↓なんですが、

HARO BIKESのSHREDDER12

現在身長124cmということで、12インチは乗れなくはないものの流石に小さいとのことで新しいじてんしゃを購入しようという運びになりました。

てなわけで、新車を買う前に一度息子がこれまで乗ってきた自転車について振り返ってみようと思います。


まず、息子が一番最初に触れたのがストライダー でした。たぶん1歳の時。

どうしてもこれが撮りたかったw


この写真に写っている、ストライダー の下に着いているものがロッキングベースというもので、ストライダー を固定することで木馬のように使用することができるようになります。 

ストライダー は、スポーツモデルとロッキングベースのセットを購入しました。1歳9か月くらいまでは室内でこのロッキングベースで遊ばせていました。

1歳10か月になりついにロッキングベースを外し外デビュー。

外デビューの際に購入したのが

nutcaseのlittle nutty

nutcaseのヘルメット、リトルナッティーです。

bernのヘルメットと迷ってnutcaseにしました。

決めて手は
・ヘルメットの後ろのダイヤルで簡単にサイズ調整が可能
・アゴひもがマグネット式で着脱が楽
・デザインがかなり豊富
・実物が店頭にあった

という点です。

このヘルメット、個人的に非常にオススメです。

当たり前の話ではありますが、外でお子様をストライダー に乗せて遊ばせる時は

・ヘルメット必須
・公道走行は禁止

これだけは絶対に守ってください。

たまーにお子様をストライダー に乗せて散歩されてる親御さんを見かけますが、ストライダー はノーブレーキです。傾斜があれば勝手にスピードにのってしまい非常に危険です。
ストライダー でお子様を遊ばせる場合は、公道以外の公園や広場など、親御さんの目の行き届く範囲で遊ばせましょう。


そんなこんなでストライダー のお外デビューをしたわけですが、最初はストライダー と「一緒に歩く」感じでなかなかスイスイ進むという感じがつかめませんでした。

そこでうちでは
・ストライダー に乗っている動画を観せる
・子どもをストライダー に乗せパパを追跡
・嫁さんがストライダー 乗ってみせる笑
・公園で乗っている他のお子さんと一緒に乗る

この辺を実践したところ、子どもをストライダー に乗せてパパを追跡させる(軽〜い鬼ごっこ)と公園で他のお子さんと一緒に乗るが効果的で割とすぐ乗れるようになりました。

公園で噴水を眺めてる図


ストライダー に乗せて良かったと思ったのは、同じキックバイクに乗ってるお子さんたちと自然に仲良く遊べるきっかけになったことかなと思います。

自転車に移行して今は乗らなくなり倉庫で眠っているストライダー ですが、息子のファーストバイクであり、フレームやシーポスの傷一つ一つが思い出でなかなか手放せずにいますw

何か活躍できる場面が来るまでこのまま大切にとっておこうと思います。

ありがとう!!ストライダー !!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?