見出し画像

子どもは好きだが産みたくない


私は「子ども」という存在はおおむね好きだと思う。
「子ども」であれば、多少のことには目をつぶれる。腕を噛まれようが、服に嘔吐されようが大して気にしたことがない。もちろん、その後に必要な介入はする。「噛む」ことが許されると誤学習しては、その子の将来に不利益をもたらすだろうし、嘔吐の場合は感染症があれば困るのですぐに諸々消毒する。ただ、私の感情的には大きな波は立たない。「痛い」とか「えらいこっちゃー」とか思うだけで。

子どもを「欲しい」と思った翌朝、枕元に子どもがそっと置かれるシステムであれば「仕方ないな」と思って育てるかもしれない。こうのとりシステム。
でも、現実はそうじゃない。10ヶ月近く子どもをお腹の中に宿して、数ヶ月は吐き気なんかと闘いながら過ごして、お腹が重くて腰が痛くて、時にはずっと安静にさせられて、その挙句に何時間も痛い思いをして子どもを産む。

「嫌だなー」と思う。
そこまでの覚悟なんてあるはずない。でも「子どもを作るなら責任を持て」って世の中の人は言う。私の母親は明らかに無責任に子どもを作ったので理解できる。

一方で、身近な人は「どうして子ども作らないの?」「やっぱり子どもは可愛いよ~」「子どもができたら世話しに行くから心配しないで!」とか言う。もしかしたらそうなのかもしれないなーと思う。子どもはおおむね可愛いから。

でも、ちょっとギャンブルが過ぎる。10ヶ月くらい体調いまいちで、産んでみて「うわ。可愛くなかったわ」と思っても、引き返せない訳でしょ。
18年くらいは面倒みないといけない訳で。
ちょっとハイリスクすぎませんか?
まぁ、びっくりするくらい優秀で、私の老後を支えてくれる子どもが爆誕するかもしれないけど…私の遺伝子で可能か?!
このギャンブルに勝てるのか?
メンタルつよつよ夫の遺伝子がたっぷり遺伝すればあるいは…?
私の遺伝子が邪魔すぎる。消えろー。

義母や義祖母には「孫(ひ孫)期待されているなぁ~」と思う。
「孫を産め!」とか強く言われることはないけど、「風疹の検査受けてる?」とか言われると間接的にじわ~~~っと伝わるものはある。
「女性」の社会にいると、何か言葉にならない「期待」「要望」を察することはできてしまう。それに応える/応えられるかは別だけど。というか、1回応えると際限なくなりそうなので、あえて「気づいてないヨー」という顔で乗り切っているけど。
だから多分「気が利かない?」「天然?」と思われているかもね。

男だったらよかったのに。
なんで私は「産む」性なんだろう。Y染色体頑張れよ。
私が男で、夫が女で、夫(♀)が「子ども欲しい」って言ったら、そんなに悩まずに妊活に協力すると思う。「妻の希望を叶える優しい夫」として。つわりで苦しんでいればあれこれサポートして。
なんか、男だったらずっと「いいヒト」でいられる気がする。仮に妻が「子ども欲しくない」って言っても、「そっか」と受け入れれば、「妻に寄り添えるいい夫」になれそうだ。
でも、産む側が「子ども欲しい」って言ったら「自分が欲しくて産んだ」になりそうだし、「子ども欲しくない」って言ったら「わがまま」になりそう。

Facebookで男性の友人が子どもの写真上げていると「私も身体的不調を感じず、子どもが生まれたらいいのになー」って思う。
もちろん、男性の友人もパートナーのサポートとか色々頑張ったのかなーと思うけど、まぁ家庭のことは分からないので何とも。いい「友人」でも家庭では暴君かもしれんからねぇ…。

閑話休題。

子どもを産むことで人間関係が増えるのも面倒くさい。義母はいい人だけど、子どものお世話しに来られたら私の精神が死ぬ。
私は通常時でさえ他人と一緒に暮らすのがしんどいから。
夫は基本的に私を放っておいてくれるから、ギリギリ一緒に暮らせているだけで、時々夫さえも追い出してる。あるいは私がプチ家出している。
義母が善意で来てくれるの理解した上で、たぶんしんどくなる。このしんどさを義両親が理解できると思えない。「嫌われたかも」と余計な不安を掻き立てて、関係が悪化するかもしれない。

こんなに他人と一緒に暮らせない私が、子どもと24時間365日一緒もきつそうだ。仕事なら時間制限があるから耐えられるけど、家だとどうかなぁ…。
フルタイムの仕事じゃないから保育園もどうだろう…。ずーーーーっと家で子どもと二人?無理かも。
「身体的な虐待はダメ」と思っていても、近くにいるとイライラしそう。となるとネグレクトに近い何かになるかもしれない。
幼少期のしつけが「感情的に怒鳴りつける」「平手打ち」「髪を引っ張って引きずる」「外に放り出す」「布団叩き」「蝋燭による『やいと』(溶けた蝋をお尻にたらす。熱い)」だったので、はたしてちゃんと育てられるのか。
専門的な知識はあっても、実際導入するのって難しいから、反射的に体罰に走ってしまうんじゃないか。

責任をもって「子ども」と向き合うと、「やっぱ私は子ども産んじゃダメかもねー」と思う。
本来、子どもは責任とか理性とかじゃなく、欲望と勢いで作れなきゃダメなのかもしれない。そもそも理性も何もない性行為によって生み出す訳だし。
でも、「理性」「自己責任」が前提になってきたことで、子どもを産むハードルはめちゃくちゃ高くなっているのかも。

でも、子どもを産まなければそれはそれで世間的に「ダメ」な感じがして、「どないせぇっちゅーねん」と思う。

早く50歳くらいになりたい。私の中の「女性」「母性」の可能性を周囲の人も、私も、完全に諦められる年齢になってほしい。
面倒くさい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?