#3 コーチングアウトプット(ティーチング とコーチングの違い)
参考/引用本=図解ポケット コーチングの基本とツボがよくわかる本(土岐 優美 著)
本日は、「コーチング」と「ティーチング」の違いについてお伝えします。
まずは定義はなんでしょう?
「コーチング」= 相手の話をよく聴き(傾聴)、感じたことを伝えて承認し、質問することで、自発的な行動を促すとするコミュニケーション技法
「ティーチング」=「自分が持っている知識、スキルまたは経験等を相手に伝える(教える)こと」
つまり、コーチングとは違い、指導者がもともと持っている知識や情報、スキルを答えとして、クライアントに伝えることがティーチングだと言えます。その為、ティーチング を行う者と受ける側には上下関係があることもコーチングとの大きな差といえます。
(コーチングは常にコーチとクライアントが対等の立場でしたね。)
一般的に、新人育成の際に知識やスキル、ノウハウの習得のために使用されることが多いです。
「コーチング」と「ティーチング」はどのようにして使い分ける必要があるのでしょうか?
相手の事前知識、成熟度、状況に合わせて使い分ける必要があります。
つまり、コーチがクライアントにコーチングを行う際に、相手に合わせて適切にティーチングを行うことで、効果を引き上げる要因となるのです。
この記事が参加している募集
最後までお読みいただき、誠に感謝致します。 よろしければサポートをお願い致します!今後、プロコーチとしての活動(CTI受講料/コーチング資料購入)に活用し、みなさまにアウトプットさせていただきます!