見出し画像

違いをあるがままに受け入れること♪

心に熱い情熱を秘める同志のみなさまへ♡

カウンセラー見習い・ネイル付け替えてご機嫌のさとです♪

以前のわたくしは,違うことをNG,責められているかのように受け止める癖がとても強かったのです.

わたしダメなコ
迷惑なコ
合わせなきゃ
出過ぎちゃダメ
違っちゃダメ
違うわたしが悪い

飛び出し過ぎて,周りと違う自分に気づいて,慌てて押さえ込んで引っ込めちゃうことが思い起こせば小学校の頃からありました.

思いっきり出し過ぎちゃうのです笑笑.お絵描き,文章,遊戯,ダンスとかとかで.ダイナミックにバーンと出しちゃうのが凄く楽しくて.ふと我に返って,周囲を見渡すと自分が浮いちゃってることが凄く恥ずかしくなって急に引っ込めちゃう.作品をビリビリに破いたりもしちゃってました.小ちゃな頃から相変わらず激しいわたくしです,とても笑笑

そんなわたしが「わたしはわたし,自分を思いっきり出す!」って言い聞かせるようになったのは今年に入ってからなのです笑笑.高級フラワースクールに入ったことがキッカケ!

先生が二人いらっしゃって,お花の先生とは非常にウマが合わなくて汗.「あなたのセンスにギョッとたじろいでしまう.自分じゃ絶対やらない花合わせをするからドン引きしてしまう」ってなご指摘も受けたりして.

そのお言葉聞いた瞬間,自分が恥ずかしくなって消えたい気分になりました.「まとも」な「普通」のブーケを束ねられるようになりたいのに,たじろがせてしまってる涙.どうすりゃあいいの?って,ショックを受けて我流を突き進んでいることに不安を感じてしまったのです.

もう一人のビジネスの先生は,そんなわたしに対して,こんなお言葉を掛けてくださいました◡̈⃝♡

喧嘩上等のギャングスタ・ラップマインドで自分流をとことん極めなさい!とことん好きにやればいい!我流上等!ズンズン進め己道!
お教室スタイルや他のアーティスト流儀は参考程度でOK♪


今までのわたしなら,周りに合わせて,自分の湧き起こる情熱を無理矢理押し殺そうとしていました.異質な自分はよろしくない,合わせなきゃダメって笑.そして,押さえ込めば押さえ込むほど苦しくなって,拗れるばかりでした💦

フラワースクールでの経験をキッカケに,もう,抑え込む生き方は手放そうって決めたのです♪とことん大好きなこと,自分の感覚,心地よさ,楽しさ,うれしさに素直に素直に突き進もうって!コレがわたしだから♪(そして,自分を抑え込むことを辞めた結果,このスクールは途中脱退しております.)

「違っていい.わたしの人生だから.わたしはわたし,人は人.比べない,わたしらしく.人様のコトは知ったこっちゃねー!」

「あなたはそう思うのね.わたしはこう思う」をブレずに比べずに,あるがまま受け入れていく練習♪わたしと相手の境界線.線引き.

「責められてる」っていう思い込みとか,他にもたくさん出てくるわたしの思い込みを手放して,「あなたはそう思うのね」って淡々とあるがまま受け入れていくことを練習する毎日です♪カウンセリング実習でも凄く鍛えられております♡

自分がどう思うか,どうしたいか,そこがしっかりしてないとブレちゃうので.まずは「自分」がしっかり地に足つけていくこと.そこが何よりも大切だなぁって実感する毎日です♪

そして,わたしの中のエネルギーを大きく大きく宇宙の果てまで大きく流すイメージワークを時々続けております.わたし軸,どんどんしなやかに強くしてエネルギーを大きく大きく流してまいります!

あ,昨日も神楽坂のお花の先生からこんなコメントを頂いたばかりです◡̈⃝♡

さとさんはさとさんのままでいいんだよ.他の人になろうとしなくていいんだよ.なろうと頑張って外見はなれたとしても表情は暗いまんまでしょ?

大好きな人の前でもわたしらしく己道を突き進めるように♪日々練習です◡̈⃝♡

自分がヨシと思えばそれでいいのだからね

これもお花の先生から♪

心配してもしなくても大丈夫なようにしかならないから.大丈夫♡心配はいらない♡

素敵な一日をお過ごしくださいませ.
カウンセラー見習い・さとでした♪

Lots of Love♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?