見出し画像

🔸ブーケとわたし:4 表現すること・創造すること

心に熱い情熱を秘める同志のみなさまへ♡

さと・カウンセラーそしてブーケの人です.

どっちも好きなのです.カウンセリングもブーケもめっちゃ好き.だけどいっぺんには難しい… 取捨選択どうすりゃええんさーって色々葛藤中でございます笑笑

さてさて,ブーケの魅力シリーズ4作目は「表現すること・創造すること」です.ちょっとお堅い文章になっちゃいますが.お読みいただけたら嬉しいです♡

わたくしは,小さな頃から色々な痛みを味わってきました.「痛みがあって当たり前,愛されることは痛みを伴うこと」.その思い込みは,筋金入りで笑笑.20-30代は,恋愛依存でその痛みを再現し続けておりました.一生懸命に生きておりました(遠い目…)

『世間一般』から見たら,『親の影響受けた可哀想な女』『ただのイタイ女』『アバズレ』ってな見方もあるかと思います.確かに,その側面も大いにあるかとは思います.そのような捉え方をすることが所謂『世間一般』の『まとも』な『お考え』だと思います.

ですが.わたくしは,上述の捉え方に非情さを感じるのです.相容れない何かを見せつけられたような感覚.虚無感.壊れていく何かを,ただただ,呆然と立って眺めるしかできないような感覚になります.

人生のあらゆる側面で味わい尽くす感情,経験,その人の生き方,生き様,人間関係,背景.それって,単純に「世間一般』って言葉では括ることのできないオリジナリティ溢れ出るものだとわたくしは捉えています.

喜怒哀楽,痛み悲しみ激怒慟哭とか,言葉で言い表し難い様々な感情.それは,その人だけの尊いものである.そう捉えております.

感情抑圧しては爆発破壊を繰り返し続けてきたわたしが,その激しいエネルギーを安全に注げる場所が「ブーケ」です.お花を通して,言葉で言い尽くせない,言い表し難い感情や経験を昇華させています.なんだろう,どうお伝えするのがいいかな… 

花々を束ねることで,その花にわたし自身の内面を映し出して昇華させています.この行為一連が「創造」するということ.

こちらは,闇夜からの夜明けを表現いたしました.向かって左から中央は,にっちもさっちも行かないどん底の心理状態,深い深い闇夜を表現いたしました.真ん中よりの水色のお花「ニゲラ」は,一握りの希望を表しています.

そして夜明け.

言葉や文章で表現するのが苦手,何かを言葉にうまく言い表せない感情を抱え続けている… そんな方がいらしたなら,一度「束ねること」を体感いただきたく思います.

ブーケが好きすぎるわたくしのエネルギーが,この文章以上に,会場に溢れ出ることを想像しながら.ステマです♡5月28日神楽坂で開催します!ご参加お待ちしております.

素敵な週末をお過ごしくださいませ☆
さとでした.

Lots of Love♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?