見出し画像

手相家・Palmreader 7 「子育てに生かす手相術!慈悲深い子供の手相」

土曜の夜ということで明日は日曜だし、何か楽しみに待っている気配をひしひしと感じたので一つ動画を完成させアップした。(笑)

前回好評だった「子育てに生かす手相術」の第2弾であるが、今回は「慈悲深い子供の手相」という内容。

動画の中でも話しているが、弱者や困っている人に手を差し伸べる優しさをもっていて、また子供ではあるが中身は大人の魂で、下手したら親よりも大人であったりする。

そういう子供にはどう接したらいいかというお話だけども、こういうケースは親のほうが学ばせてもらうという謙虚な気持ちになるのが一番いいかもしれないね。(笑)

世の中にはそんな事例がたくさんある。

自分の方が年上、経験が上であっても、過去世とかまでさかのぼると、相手の方がうんと先行ってる人や大先輩の人で、そこからみるととてもじゃないがモノ言っちゃいけないようなケース。

でもそういうときに限って今の立場が上の人は偉そうに、下の人はおおらかに見守るもんだよね。(笑)

あわれみ、懐の広さだなぁ・・・。(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?