見出し画像

チョコチョコ見かけます!

上のcanvaで作った画像、夢の国のリゾートの隠れミッキーじゃありませんが、来年の干支のウサギが見え隠れしてるのを意識したチョコの画像に仕上げました。


今月12月、嬉しいことに私の知っているお店であちこちチョコのスイーツが販売されていて、良い今年の12月が過ごせております。


どなたですか、チョコのスイーツをたくさんお店に出すとおっしゃってくださった方たちは??
どなたですか、私も含めたチョコ好きのみんなを幸せにしてくださっている方たちは??


私の知っているお店で、セブンイレブンにチョコレートのスイーツがたくさん並べられていました。それから、ステーキ宮にチョコレートのスイーツのメニューを見かけるようになりました。


ステーキ宮のチョコレートのスイーツはまだ食べられていませんが、セブンイレブンのチョコレートのスイーツは食べられました。ステーキ宮のチョコレートスイーツはまた今度食べに行く予定です。今回はセブンイレブンこと良い気分のコンビニ(今さら伏せようとしてる(笑))のスイーツのことを紹介します。

新発売のPUDDING Chocolate Puddingです。ラベルにそう書いてあって、欲を書いてしまうとラベルに書いてある文字のチョコレートも食べたくなります。しかし、PUDDING Chocolate Puddingのラベルのチョコ化の夢は今のところまだ遠そうです。


フタを開けて、ココアパウダーがまぶしてある生クリームと柚子を口にすると、柚子の香りとココアパウダーがまぶしてある生クリームのふわふわした食感がミックスしたようでした。


そのあとに、カカオ72%のチョコ使用のショコラプリンのゾーンに入ります。まだココアパウダーがまぶしてある生クリームが残っていたので、それと一緒にショコラプリンを食べるとクリーミーさがたまりませんでした。


もう1個、Pudding Chocolate Puddingが欲しくなった瞬間でした。まだセブンイレブン行くと他にもチョコレートのスイーツがチョコチョコ置いてあったため、期間中にゲットして食べられたらって思っています。


今月12月はチョコレート系のお菓子だったりスイーツ食エスト多めになりそうです。ラスト書くことが、ココアパウダーまぶしてあるチョコレートのお菓子やスイーツにどうも私は弱いです。好きですね。それではこの辺で(´▽`)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?