見出し画像

あなたの存在意義を確認できる10の質問

今日も良い1日だね。

こんにちは。
さとるだよ。


商売をしていると本当に幸せだなぁと感じる瞬間がある。


自分が一生懸命になれる事でお客様を幸せにするという実感があるから。もちろん、勤め人の時でもその気持ちは得られたけどさ、その喜びの大きさというか 深さが違うんだよね。


たしかに、商売をしていると、辛い事や苦しい事もたくさんある。

でも、そんな事も乗り越えられるのは、やはりお客様の笑顔が見たいからなんだよ。


特に、悩んだり、苦しんでいる人のサポートが多いので、少しでも役に立てた時はめちゃくちゃ嬉しい。鳥肌が立つくらい。こんな幸せな事ってないよ。


でも、起業したての頃は 今みたいな感情は ほとんどなかった。

こちらがサービスを提供しているのだから「お金をもらってあたりまえ」みたいなおごりがあった。ホント、イヤなヤツ。(苦笑)

でも色んな気付きの中で、周りに対して「感謝が出来ていない」自分に気づいた時、恥ずかしさと申し訳なさがこみあげ涙が出てきた。


それ以来・・・
寝る前とかにお客様の顔が自然と思い出されるようになった。

そこで、あらためて痛感したのは商売には ノウハウやテクニック、セールスやマーケティングの前にもっと大事な事があるという事。

それは、ビジネスの軸というか人生の軸。


これがグラグラしていたらビジネスどころか人生もおぼつかない。


私は

軸=自分が生きている理由

そんなふうに捉えている。


お客様にはそんな大事な事を 気付かせてもらい感謝しているよ。でも実際は・・・なかなかそんな「軸」に気づける事は少ないよね。


これまで学んだり、経験した事からでいいよ。

軸=自分が生きている理由

自分なりの理由に辿り着ければそれでOKだと思うよ。人それぞれでいい。


私がそのヒントを得たのは、数十冊の名著とよばれる本を読んだり様々な出会いからだったなぁ。

あなたが、私と同じじ読書や出会いは不要さ。あなたなりの気づきがあればいい。


そのヒントになる「10の質問」を用意したよ。しっかりと時間をとり、ご自身に向き合えるようにPDFにしたんでぜひ、ひとりの静かな時間をとって必ず紙にプリントアウトしてペンや鉛筆で記入してみてほしいな。


●あなたの存在意義を確認できる10の質問●
https://blog.infowave-okinawa.com/ogb7
*直接ダウンロードできます。


自分の生きている理由というと少し大げさに感じるかもしれないね。


私自身がそうだったのですがこの事に気づくとなぜか人生にスピード感が出てくる。人生の「良いサイクル」の中にいつの間にか入っていける。


惰性や欲望だけで生きるのはもったいないよ。

なぜか?

あなたにしか出来ない事が必ずあるから。



それを知らない、知ろうとしないのはもったいないよ。

ぜひ見つけるきっかけになれば嬉しいな。


●あなたの存在意義を確認できる10の質問●
https://blog.infowave-okinawa.com/ogb7
*直接ダウンロードできます。


最後まで読んでくれてありがとう。
また明日♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?