出来ている所も伝える

バレーボールをメインにした話ですが、

私、中1の自分達の代になった時(7月)から中1の3月あたりまでセッターをやらせてもらっていたのですが全然上手くなくて、
申し訳なくなってきて、
「セッターを辞めさせて下さい」
と言った過去がありました。

(その時は自分より打てないけどトスが上手い子が「セッターやりたかった」と言っていて、その後自分はレフトエースで頑張れたので、適材適所にハマった感もありましたが😃)

その後、中2の自分達の代になった時(7月)から高2の自分達の代になる前(5月)までレフトアタッカーだったのですが、

ずっとセッターがやりたくて、

高校生の時に1人で朝練(トス練習)なんかをよくやっていました。

ただその時は、
「なかなか上手くなれないな」
と、思っていて、

「この練習でいいんかな?」
「そもそもフォームが間違ってるんかな?」
と、迷いながら練習していた記憶があります。

でももし今当時の自分に声掛けするとしたら、

「ハンドリング(フォームなど)も悪くないし、やってる事は間違ってないからその調子で頑張りな」

と、声掛けするかもなーと思いまして。

当時の自分は
「ある程度バレーが分かる人に評価してもらいたかった」
という気持ちがありましたね。

最近上記のような自分の高校時代も思い出して、
「出来ていない所を指摘する」
のも大事ですけど
「出来ている所を伝えて後押しをする」
ことも大事な気がしています🤔

基本的に人間は誰しもが
「今より良くなろうとする生き物」
だと思うので、
たいていの方は大丈夫だと思っています😃

「今のあなたにも魅力はあるんだけど、まだ伸び代があるよな」
というスタンスでいきたいですね😃

(ただ、その前の中1の3月に
「セッターを辞めさせて下さい」
と言った時に、
「中1の3月でそれだけ出来てれば十分やで」
「そんな簡単に上手くなるもんちゃうし、大丈夫やで」
などと言われていれば
「頑張ってセッター続けてみよう」
と思ってたかもかもしれませんね。)

ちなみに結局高2の新チームになるタイミングで「セッターをやりたい」と直訴して、その後8月頃にツーセッターになって、そこから最後の県総体までツーセッターでした。

すごく上手だったわけでもないし辛い事もたくさんありましたけど、わがままを聞いてくれたチームメイトには本当に感謝ですね🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?