見出し画像

イヤイヤ延長保育

ここのところ、延長保育に行くのをずっと嫌がっていた息子。

正直、私としては行ってくれると、とても助かる。

何より仕事が捗るし、自分時間も取れる。

稀に前日に行くと言っても、当日やっぱり行きたくない、となるので

結局行かないまま一ヶ月近く過ぎた。


毎日のように、「今日は行ってくれないかなー?」という私に根負けしたのか、今日は珍しく「わかったよ、行くよ!」と、毎朝のルーティン、渋ーい顔をしながら、バスに乗って行った。


普段の帰りと3時間ほどしか違わないのに、時間の使い方が全く違う。

モヤモヤとした気分も晴れた。

少しリフレッシュできた、そんな気持ちで息子を迎えに行く。


ところがだ。

やりたかった作業も進んで、充実した1日を過ごせた気分の私とは打って変わって、ご機嫌斜めな息子。

ちょっとしたことで、すぐに声を荒げる。

おおらかな気分で、息子を迎えに行ったはずの私。

子供ながらの理不尽さだとわかっていながらも、ついついカッとなってしまう。


でも、私はハッとした。

元々、自我が強くて気性が荒めな我が子、

延長保育に行った日は、特に不機嫌になることに。


「○○○○(延長保育の名称)、楽しかった?」と聞くと、

「楽しくなかった!!(怒)」

「・・・行きたくなかったのに行ってくれたんだね。」

「・・・うん。」

「ありがとうね。」

「うん。」


ちょっと素直になって、表情が柔らかくなった。

二人の気持ちが、上手く行き交わないとき、

ふと我に返って、一度相手の気持ちになること。

これ、忘れがち。


行きたくないというのに行かせるのは本望じゃない。

でも、全く行ってくれないのも、どうしようもなく困る。


息子と私が、どちらも我慢することなく、ストレスなく毎日を過ごせる方法。

バランス。


ちょうどいい場所を、見つけていこう。












私と8歳息子の、生きるパワーとさせていただきます😊 ・息子の偏食費🍚🍖教育費📔🖋 ・活動に必要な機材や備品・管理費等 心から、感謝します。ありがとう♡