見出し画像

Admin女子、転職しました

こんにちは! 
Admin女子部 東京 運営メンバーの大浦です。実は初めての投稿。ドキドキ。

本投稿は、Japan Dreamin’ Advent Calendar 2020の8日目です!

テーマは「Admin女子の転職事情」です!
実は8月に初めての転職をしました。
転職に興味あるけど実際どうなの?salesforceに関連するお仕事あるの?
そんなモヤモヤを抱えているAdmin女子の方に、少しでも参考になると嬉しいです。

ちなみに現在のお仕事は、労務・人事向けソフトウエアを提供しているSmartHRで、セールスプランニング(いわゆる営業推進部)やってます。
【ちょっぴり宣伝】 SmartHRでは、いろんなポジションで採用を大大大募集中です!良ければアクセスを(DMに質問もOKです!)
https://smarthr.co.jp/recruit/


なぜ転職を決意?

自分がやりたい仕事と会社から要求されたことに差が生じたからです。

私がやりたいこと
定着化しつつあるけど、SalesCloudを使ってマネジメントできてない管理職もいて、課題はまだまだ多い。もっと社内の活用推進をしていきたい!

会社から要求されたこと
SalesCloudはもっと人数・機能を絞って利用していこう。何よりもっとマーケティングに力を入れたいので、Pardotメインで動いてほしい

要は、SalesCloudが組織にとって必要なインフラになれなかったんです。 あれば便利、だけど無くなると困りそうだから最低限で使っていこうと。
これは参りました。同時に、社内の活用推進を十分に出来なかった自分が不甲斐なくて、すごく悔しかったです。


誤解がないようにしたいのは、私はPardotも好きです。
マーケ初心者の私でも申込みフォームが作れちゃう!HTMLメルマガ作れちゃう!シナリオで自動化できちゃう!とても面白かったです。
でもでも、やっぱり「SalesCloudをメインで触って仕事がしたい」
これが私にとっての一番だったのです。



どうやって転職先を探したか

主に3つです! 
エージェント経由
いくつか登録しました。初めての転職だし、自分の人生の選択を一緒に考えてくれる人がいいなぁと思っていたら、前向きに応援してくれる方と出会え、最終的にはそこのエージェントに絞って転職活動を開始。
中には「子持ち&時短勤務で転職出来る人なんて10人に1人だから無理!」と言うエージェントもいて、すぐ会員解除しました。失礼しちゃう!!

SNS
主にtwitterです。
salesforceのパートナー企業の採用情報が多い印象です。事業会社は少ない気がします。

企業のホームページ
salesforceの公式HPで認定資格を保持している企業を確認できるのご存知でしょうか?
Salesforce 認定資格保持者数 企業別一覧
私はこれを見て、認定アドミニストレータの資格保有者がいる=Admin業務があるはず!と考え、気になる企業のHPにアクセスして採用情報を確認してました。
あまり効率が良くないのでオススメはしませんが、、意外な企業が資格を取得していて驚きました。



Adminの壁

当然ですが「SalesCloudのシステム管理者」という職種の募集は無いです。
エージェントからも「salesforce」をキーワードにヒットした採用情報は全てもらうようにしていましたが、Engineer採用が多いんですよね。
コードかけないし、Apexも読めない。できるのはローコードまで。
中途半端なスキルなのがAdminなんだな〜という現実。正直焦りました。


でも尊敬するAdmin女子部の仲間から「すぐには見つからないかもしれない。けど、チャンスが来たときにすぐ動けるように準備をしておくのが大事」とアドバイスをもらいました。                  社内で引継ぎ書を書き始めたり、転職に必要な書類を最新にしておく等、できる準備からコツコツ始め、Adminの採用ポジションが見つかったときはすぐ行動できるようにしてました。



女性であり母親であること

未就学児の子供がいる女性にとって、転職は難しいのか?
これを書いている今も悩んでいるのですが、、、YESな気がします。
選考が通らなかった理由のひとつに、残業もしてほしい、という内容があったのは事実だからです。前職で時短勤務でも成果を出してきたことをアピールしても、残業OKな男性と比べられると勝ち目がないようです。


時短勤務を希望するかどうかも転職の難しさの一因になると思います。  私の場合は次男が翌年から小学生になるので、近い将来で時短勤務からフルタイム勤務へ移行できることをアピールしてました。



認定資格はAdminの転職に有利か?

転職時に以下の認定資格を保持していましたが、選考に有利だったとは全然感じませんでした。
・認定アドミニストレータ
・Platformアプリケーションビルダー
・Pardotスペシャリスト
もちろん採用条件が資格保有の場合は有利だと思いますが、私の場合はそのような条件は無かったです。
資格を保持していることで、最低限の知識を保有していることの証明になるかもしれません。しかしどれくらい多くの知識を持っているか?ということより、現職でどんなことをしてきたのか、どんな風にステークホルダーと関わってきて、どんな風に行動してきたのか、という仕事に対する姿勢や考え方のほうが重視されてました。
資格保有は、ちょっとしたアクセサリーくらいの気持ちで考えておくと良さそうです。



振り返ってみて

2020年は自分にとって「チャレンジの年」でした。
いっぱい悩んで迷ったけど、一歩を踏み出し、新しい世界に飛び出せて本当に良かったと思っています。


【最後に宣伝】
一人で悩んだら、Admin女子部のイベントに参加してみませんか?    同じように一人で頑張っている全国のAdmin女子の仲間と出会えます。  定期的にイベントを開催していますので、遊びに来てくれると嬉しいです!
イベント開催情報はこちらをチェックしてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?