見出し画像

SNSに疲れていませんか?

今日はある人のFacebookの投稿を見て、心が揺れてしまった一日。

SNSでは、さまざまな感情が渦巻いていると感じます。他の人の投稿を見て焦ったり、羨ましく思ったり、落ち込んだり…。
応援したい気持ちはあるけれど、その気持ちが実際には届かない時もありますよね。そんな時、SNSから離れたくなることってありませんか?😢

でも、本当はみんな同じような気持ちを抱えているのかもしれません。毎日が輝いていて成功しているように見える人でも、実はネガティブな感情を抱えていたり、苦悩していたり…。
見えない部分でたくさんの努力をしている人もたくさんいます。

私は最近、ゆる~い起業塾に参加しているのですが、そこは愛をベースにした、みんなで支え合える素敵な場所です。
そこで私はコーチングを学びました。

専業主婦としての日々が長かった私が、起業だなんて夢のようなことと思っていた時期もありました。でも、自分らしく自由に生きたい!という思いが芽生え、自立(自律)を目指すようになりました。

さて、愛に満ちた起業塾ではありますが、みんなが成功を目指しているので、ほんのたまにだけど心がざわつくことがあります。

今日はそんな日で、、、
ちょっとネガティブな気持ちになってしまいました。

そんな時の私の対処法は深呼吸。
目を閉じて深く呼吸しながら、
心のベクトルを自分に向け、心の中で唱えます。

大丈夫、大丈夫」
「私は愛されているし、私は私を愛している

自分を愛することは、これまでの人生なかなか難しかったけど、少しずつできるようになりました。

そして、
受け入れ、手放し、赦すこと。

私は、どうも手放すことが苦手です💦
でも今年は、手放して、飛び立つ年のようです。

これからの私は、愛をベースにした
コーチングを続けていきたいと思っています。
私の長い海外生活での悲喜こもごもの経験が、もしかしたら、誰かのお役にたてるかもしれない。

そして、私の人生の一部である
『旅』の素晴らしさを伝えながら、
『旅』のコーディネート業を始めます♪

これまで学んだ、住まいる風水、留学サポートも、私の『好き』と『愛』が詰まったもので、これも引き続き続けていきたい。

何をするかよりも、
「どう在りたいか」を心の中心に置き、
人々の心に寄り添うサポートを続けていきたいと思います。

私のことをもう少したくさん知ってほしいので、ここNoteや、Instagram、Facebookでゆるやかに発信していきます。

フォローしていただけると嬉しいです💖
インスタ https://www.instagram.com/satomi.germany/#

Facebook  https://www.facebook.com/satomi.rand

#コーチング
#海外生活
#旅のコーディネート
#旅するセラピスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?